あらすじ
古いアパートで楽しく平和な生活をおくる美大生の森田、真山、竹本が親しい助教授のいとこの娘・はぐに出会い……。
美大を舞台に少し複雑な恋模様や青春を描く物語。
備考
2000年から2001年までは「CUTiEcomic」で2001年から2005年までは「YOUNG YOU」で連載していたが、休刊に伴い「コーラス」に移籍した。
2005年4月から9月までフジテレビ系列の「ノイタミナ」枠で、2006年6月からは第2期として「ハチミツとクローバーII」が同枠でテレビアニメ化された。
又、2006年にアスミック・エース製作で実写映画化、2008年にはフジテレビ系列にてテレビドラマ化されている。
ハチミツとクローバーのレビュー
7点 トトさん
美大生の日常・青春を描き、大ヒットした羽海野チカのマンガデビュー作。
それぞれがおのおのを片思いしつつも、友人として思いあっている姿はやっぱり温かい。
ただその分、最後のマヤマさん関連の展開は要らなかったかな。
片思いしている方はぜひ一読を。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-14 14:47:17] [修正:2009-01-14 14:47:17] [このレビューのURL]
9点 ピルクルさん
前評判で「みんなが誰かに片想いしてる」みたいなレビューを見てたせいか、
3巻くらいまで読んでこれは美大生の恋愛がゆるーくドタバタしつつくっついたり離れたりする男キャラが立った少女漫画かなと
そのまま続きを読まずにいました。
その後、相変わらず絶賛されてるしやっぱりランキング上位のストライクゾーンは全部読んでおきたいと思って全巻読んでみたら
芸術って、才能って、恋愛って・・・。
もーなんでしょう、この爽やかさとしょっぱい読後感はw
ラスト近くでは泣いたらあかんと思いつつもぼろぼろ泣いてしまった。
素直にこれは絶対面白いよとオススメします。
あと改めて作品のタイトルってこんなに大事なんだなって思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-25 10:34:19] [修正:2008-11-25 10:34:19] [このレビューのURL]
7点 そうすけさん
一方通行の思いが交錯してます。
切ないキャンパスライフですが、どこか憧れ?を感じます。
一人一人読む人によっての楽しみ方ができます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-17 22:48:10] [修正:2008-09-17 22:48:10] [このレビューのURL]
6点 やまびこさん
甘〜い感じです。
少女マンガを読みなれてない人でも、なんとか読める絵柄だと思います。(多少は抵抗があるかもしれませんが・・・)
キャラクター全員がとても純粋なので、そこに共感できるかがハマるハマらないのポイントになるかな・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-23 03:04:20] [修正:2008-05-23 03:04:20] [このレビューのURL]
10点 あっちゃんさん
ほのぼのとした雰囲気をだしつつも、
「才能」とは、「強さ」とは一体何なのか
問いかけてくるような作品でした。
少女漫画で泣いたのは久しぶりです;
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-02 22:09:29] [修正:2008-05-02 22:09:29] [このレビューのURL]
PR