宇宙兄弟のレビュー
7点 DEIMOSさん
宇宙飛行士を目指していく過程を丁寧に描く、夢追い実現系マンガ。
2020年代というほど近い時代設定。日本人の宇宙飛行士の門戸が開かれている時代。しかし、まだまだ宇宙飛行士はエリート中のエリートのみに許された限られたゴールデンチケット。
そんな中で様々な課題をこなしながらムラがある主人公がなんとか勝ち残っていくサクセスストーリー。
そして、本作のもうひとつの側面は、出来すぎる弟が兄を舞台に引きずり上げる、という兄弟物語。そして、脇役達も、兄弟など家族を中心にそれぞれのバックボーンが丁寧に描かれる。
上記2つの設定を基軸として、各所にちりばめられた伏線が効果的に機能する。数巻前に登場した設定が、後々になってチョロっと出てくるし。(ヒビット人形の登場はワロタ。)はっきりいって、作者はノリノリで描いているだろう。
近年、職業もの、理系もの、の漫画はいろいろと描かれてきたが、ここまで面白くかけたものは稀有だろう。
(プラネテスは宇宙飛行士もの、という共通項はあるが、あれはSFなので別系列。)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-04 22:17:31] [修正:2011-05-04 22:17:31] [このレビューのURL]
9点 北さんさん
笑いあり感動ありのバランスの良い作品だと思いました
兄がいいキャラしています
いい言葉もでてくるのでジーンときますテンポも丁度いい
とおもいます。これからにも期待してます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-14 19:18:12] [修正:2011-04-14 19:18:12] [このレビューのURL]
8点 あおはなさん
映画化について物申したく思い、急遽レビューを書き直します。
ムッタは小栗旬くん??!!!
黙っちゃおられん!!!
これは流石にミスキャストだろうなあ。
実写化するならムッタには大泉洋さんが最も自然で、本当にいい映画作りたいのならこれしかないだろうと思っていた私には、個人的に激震が走った。
漫画はとても良い。
特に本作品は要所要所におけるシャロンの発言とその存在意義を見落としてはならない。このアタリを核とした「決め台詞」が本作の隠れた楽しみ方でもあり、真のメッセージでもあるとかんじられるので。
自分のなかで左様のごとく大事にしている作品の1つだけに、あのキャスティングにはショックを受けてしまった。
このうえシャロンのキャストがこけたら・・・
あの映画は受け狙いで企画されたと考えるしかない。
原作はギャグ要素が多いけど、実際はそんなネタ作品ではないのだけどなあ・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-26 14:43:42] [修正:2011-03-26 14:43:42] [このレビューのURL]
9点 とろっちさん
子供の頃、宇宙に憧れ、宇宙飛行士になることや宇宙に行くことを夢見た人ってとても多いと思います。
でも現実の厳しさを知って諦めたり、興味が他の事に移ったりして、その夢を手放す人がほとんど。
そんな中で夢を手放さなかった人だけが夢を掴むことができるんだなあ、というお話。
ただしずっと夢を手放さなかったのは弟の方ですが。
絵は読みやすくて上手く、ギャグや小ネタが満載で、シリアスなところはきっちり締めています。
最初は「度胸星」をハロルド作石っぽく(似てません?)調理し直した作品だと思ってました。
全体のバランスが非常に良く、いろいろな要素が高次元でまとまった作品。
でもやっぱりこの作品が読む人を引き付けるのは、夢に向かう熱いエネルギーを感じること。
自分が主人公と同年代なので余計にそう感じるのかもしれないですが、
大人になってから夢を追いかけるのってものすごいエネルギーを使うんですよね。
さらに、人生を棒に振るという強い不安や焦燥感とも常に戦っていかなければならないです。
でもムッタはそれらに負けそうになりながらも屈せず、突き進んで行きます。 ムッタカッコイイなー。
そしてもう1つ。 何と言ってもポイントは「兄弟愛」。
クサさやいやらしさを全く感じさせず、すごく自然な雰囲気で描写されています。
この兄弟(特に日々人)にとって、宇宙で会うことは「夢」ではなく「約束」だったというのが良いですね。
その他の登場人物もみんな一癖も二癖もあって、魅力的で良いです。
読んでいて上手いと思わせられるのは、そんな魅力的なキャラたちがさらにムッタの魅力に
徐々に引き付けられていく描き方。
やっさんからのメールの場面は心が熱くなりましたよ、本当に。
「宇宙」で「兄弟」。 良い作品だなあと心から思えました。
夢とロマンとハートフルがたっぷり詰まった作品。 今後も読み続けていきたい良作です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-02-22 01:07:02] [修正:2011-02-22 01:09:47] [このレビューのURL]
9点 afterさん
とても面白い。
兄弟とその仲間との人間関係がよく
伝わってきて見ていてあきない作品。
それぞれ何かを抱えながらも夢に向かって
進んでいく姿に感動します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-23 20:39:49] [修正:2011-01-23 20:39:49] [このレビューのURL]
PR