聖☆おにいさんのレビュー
7点 yutaさん
パターンが少ない気がしないでもないけれどそれでも面白い。
銭湯でのイエスとやくざのやり取りはおもしろかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-08 01:15:08] [修正:2009-11-08 01:15:08] [このレビューのURL]
7点 鋼鉄くらげさん
「神様をギャグにする」という、無宗教を謳う日本人ならではの作品です。きっと他の国では下手したら発禁になるんじゃないかと思います。
ギャグ漫画としても割と面白いんですけど、釈迦やイエスに対してある程度の知識があった方が、この作品の繰り出してくるボケを理解しやすいですね。まぁ、無くても何となくどういうボケをしてるのかは分かるんですけど。
ただまぁ、宗教に関して厳しい人達は、この作品を罰当たりだと強く非難してしまう気がするので、あくまでギャグ漫画として許容できる人にだけ読んでほしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-28 20:22:28] [修正:2009-10-28 20:22:28] [このレビューのURL]
9点 くっしいさん
ベタと言えばベタな設定とギャグですが、かなり笑いました。しかも優しくて誰も傷付けない笑いでホッとします。仏陀やキリストについてある程度の基礎知識があると更に楽しめると思います。
振り返ってみて漫画という媒体の水準を上げるほどではないと思い当たり10から9へ下げることとしました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-04 13:50:05] [修正:2009-10-25 23:54:02] [このレビューのURL]
9点 rigさん
この作者の漫画は誰かを貶めて笑わせるのではないところに好感を持てます。やさしいギャグ漫画といいますか。
宗教ネタは一部分からない人もいるかもしれませんが、難しいところはないと思います。
浦安鉄筋家族のようなギャグ漫画が好きな人には合わないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 01:53:44] [修正:2009-10-23 01:53:44] [このレビューのURL]
4点 コミック男さん
近所の本屋で猛プッシュされていたので購入(2巻まで)。
…言われているほど面白くは無かったです。
キリスト・仏教ネタは、一般人でも大体わかるものが使われています。
時々クスリと笑えるネタはいくつかありました。
でも何かあまり踏み込まない、当たり障りの無いところで
笑いをとろうとしている感じでした。
例えるなら、ひな壇芸人のような漫画。
はねるのトびら>めちゃイケ
って人は面白いかも…完全に主観ですけどw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-12 14:49:38] [修正:2009-07-07 16:20:25] [このレビューのURL]
PR