ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ダブルアーツ

5.54点(レビュー数:22人)

作者古味直志

巻数3巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2008年~ / 集英社

更新時刻 2009-11-25 00:45:03

あらすじ 伝染病「トロイ」が蔓延する世界。病を治癒する力を持つ巡回僧(シスター)、エルレイン(通称:エルー)は自らも病気に感染しながらも、人々を助ける旅をしていた。しかし、そんな彼女にもついに「トロイ」の発作が起きる。そんな折、エルーはキリと名乗る謎の少年に救われる。彼はトロイに感染しないばかりか、触れている間はその発作を止める能力を持っていた。こうして、キリとエルーの「トロイ」を撲滅する旅が始まった…。

シェア
Check

ダブルアーツのレビュー

点数別:
16件~ 20件を表示/全21 件

8点 しまうまさん

1話目のあたりで、まちがいなく最高に面白いと思っていたのに
なぜ打ち切ったのでしょうか?
バトルになっても長い目で見てくれれば面白くなりそうじゃなかったですか。

1話目と最終回はおもしろい。
最終回を見るために1話目からしっかりと見てあげるべき漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-05 15:16:18] [修正:2008-10-05 15:16:18] [このレビューのURL]

8点 UnderTheWorldさん

連載開始の時に「これは面白そうだ」と思ったんですけど・・・
これからが面白いってとこで打ち切られて残念です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-19 21:29:24] [修正:2008-09-19 21:29:24] [このレビューのURL]

8点 そうすけさん

自分が好きなジャンプ漫画はどんどん切られていきます。
設定、絵など高レベルだと感じたのですが…
バトルシーンはいまひとつでしたが、名作になりうると思っていただけに残念です。
できれば次は週刊ジャンプ以外での連載(サンデーあたり)を期待します。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-18 12:55:32] [修正:2009-08-29 16:58:50] [このレビューのURL]

1点 レトさん

作者には連載には全く向いていないのだと思う。後の展開のことまで深く考えずに行き当たりばったりに自分の描きたいシーンを最優先し、話の整合性はほったらかしにしてしまうという姿勢が毎回のように感じられた。最終話の伏線丸投げもその姿勢を顕著に表わしていたように思う。キャラの性格もどれも極端で行動原則が謎の人物が多いのも話を共感させにくくしていた。ジャンプからは当初期待されていたようだし固定ファンもいる作品ではあるが、打ち切りは納得の結果だった。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-08-11 11:11:45] [修正:2010-01-02 16:35:45] [このレビューのURL]

5点 リヴィエラさん

(適当箇条書き)
・展開を小出しにし過ぎたためか後半失速気味になり、それに伴い人気も落ちていった。
・上記の通り小出しにしたので謎が謎のまま、妄想する素材も少ない。
・バトルシーンはあまり評判がよくない。

話の展開の遅さなどから打ち切られても納得してしまうものです。
自分は読みきりが載ったときから作者の作風が好きでした。
良い意味で昔のマンガのようなワクワクが詰まっている「冒険と成長」というテーマをこれからも突き通して欲しいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-05 15:38:05] [修正:2008-08-05 15:38:05] [このレビューのURL]

PR


ダブルアーツと同じ作者の漫画

古味直志の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る