よんでますよ、アザゼルさん。のレビュー
8点 即身仏さん
悪魔を題材にした漫画ですので、グリモアの罰でトカゲやカマキリになってしまったりと結構えげつないオチがありますが、基本ギャグ漫画ですのでそういった暗い面は引きずらずに笑い飛ばせてしまいます。
とにかく、この漫画に出てくるキャラクターは人・悪魔・天使・神・作者・編集者分け隔て無くクズ揃いです(笑)特に主人公?である悪魔のアザゼル篤史に対する残虐行為が(人外故に)実に凄まじいのですが、外見がえらくファンシーな姿で召還されてるのとアザゼルさんが実にアホなので残虐性を殆ど感じず、まるでこの漫画の風物詩の如く当然の風景に感じます(笑)
ブラックなギャグ漫画である筈なのですが、そういった後ろ暗さは感じられないおもろい漫画として読めます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-30 23:45:09] [修正:2010-10-30 13:46:17] [このレビューのURL]
6点 bugbugさん
ギャグ漫画は長文レビューを書きにくい
笑えるか/笑えないか
好きか/嫌いか
だけで判別するとこの点数。
傍若無人なアクタベさんがいるとギャグが引き締まると思います。
もっと見せ場が欲しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 00:00:27] [修正:2010-05-10 00:00:27] [このレビューのURL]
6点 プロペラーさん
下品でお馬鹿でくだらないんだけど
嫌いではない。
度々酷い目に遭いながらも、全く懲りずにすぐ調子に乗るアザゼルが可愛い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-12 01:44:18] [修正:2010-03-08 22:08:09] [このレビューのURL]
7点 月5000円さん
表紙がかわいかったから、とりあず1巻読んでみました
…裏切られたぁぁ!(いい意味で)
悪魔なのに迫力なさ過ぎの品なさ過ぎで笑えた
かといって悪魔という存在から離れていないところが良い
個人的にいろんな顔描ける漫画家は好きです(アシスタントかも知れんが…)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-16 23:15:24] [修正:2009-05-16 23:15:24] [このレビューのURL]
6点 Mサトゥーさん
3巻まで読んだ感想です。
主人公は探偵事務所でアルバイトをしているサクマさん。
仕事にもなれた頃、衝撃の事実が…
なんと雇い主のアクタベさんは悪魔を使役して依頼を解決する悪魔探偵だったのです!!
こんな風にアラスジを書くとデジャブ感満点で残念な感じですが、実は下ネタたっぷりのギャグ漫画です。下ネタにある程度耐性があれば楽しめます。
自分は1話目でガッチリ持っていかれました。マ○オさんが婿養子のくせにやってくれちゃってます。
1話のネタが大丈夫なら問題なく楽しめると思います。
読んでると、一見まともでないアクタベさんが1番常識人に見えるから不思議。
主人公のサクマさんも意外と人間的にダメな人です(笑)。
2巻後半で登場したコータローも、ただのウザい奴かと思いきや、意外とやればできるコでした。ヒモティーの流し方は見事でした。
キャラ達が時々見せる黒〜い表情がたまりません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-13 21:07:24] [修正:2009-02-13 21:07:24] [このレビューのURL]
PR