バクマン。のレビュー
6点 batsさん
勉強になるという意味では面白いです。
漫画家も大変だなぁと身に染みて感じます。
ただこの漫画読み終わった後めっちゃ肩が凝るんです!
文字数?作風?とにかくあまりリラックスしては読めてないようです…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-24 22:28:57] [修正:2011-07-24 22:28:57] [このレビューのURL]
5点 良平さん
題材はいいと思う。
しかしいまいちこの題材を活かせていない気がする。
漫画漫画なのでしょうがないのかもしれないが
進行が遅く途中だれてしまうことがある。
これからどうゆう展開になっていくか期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-04 12:30:48] [修正:2011-05-04 12:30:48] [このレビューのURL]
7点 tendonさん
内容も題材も面白い。
ただ、肝心の漫画家を目指すキッカケがやや現実感が薄い。
あくまで少年誌なので、現実感にそこまでこだわらなくて良いと思うが(実際にストーリーの中で非現実的なことも多々あるが、それは許容できる範囲であると判断)、肝心な部分なだけにもう少し凝ったものであるべきだったと思う。
酷評のように見えるが、全体として見て面白いのは間違いない。
次が楽しみな作品の1つ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-03 22:27:08] [修正:2011-05-03 22:27:08] [このレビューのURL]
6点 さよなライオンさん
僕は最近漫画を読み始めたので、最初は内容が分からずに飛ばして見ましたが、単行本を読んでみると色々な急展開を見せ、次週のジャンプが早く読みたくなるような作品に僕の中でなりました。
まあ絵はデスノート等より劣っていると言われていますが、ストーリーは一番面白いと思います!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-23 17:09:36] [修正:2011-04-23 17:09:36] [このレビューのURL]
7点 左手さん
漫画業界の内情、それも人気雑誌で特殊な少年漫画を扱っているジャンプを赤裸々に描き、そこで繰り広げられる漫画家と編集者のやり取りなどは今まで多少はその様子を知っていた読者にここまで開けっ広げに書いた漫画は私の知る限り初めてです。
週刊のジャンプでありながら、1話の展開の早さは月刊1話分ほどのボリュームがあり、連続ドラマのように読者を次へ次へと読ませる映画技法でいうところのクリフハンガーで次回への引っ張りで良いところで終わらせ、次も気になるつくりはジャンプの中でピカイチです。
絵も初期よりもコメディ風に書き換わり、バトル漫画でないので伝わり難い緊迫感や勢いの表現も絵を見るだけでも伝わる書き方もメリハリがあり読みやすいです。
しかしながら、主人公に共感しづらい。それは主人公は天才だからです。それはジャンプだからといえばそこまでなのですが、ほとんどが凡人である読者からすると、才能やチャンスを持つ天才には100%共感できない。天才が天才を発揮するまでのサクセスストーリーで、努力しているが結局は天才だからで終わる。その点で主人公のインパクトが弱いといえます。
上記より、おそらく読者の中で好きなキャラクターは平丸さんが多いのではないでしょうか。実際、人気投票で3位でした。個人的には天才だけどダメ人間の平丸さんとすごい技術はあるがチャンスを逃してしまう中井さんが好きです。
オススメです!待ちに待った中井さんの登場にワクワクしている私からでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-08 20:20:31] [修正:2011-04-08 20:20:31] [このレビューのURL]
PR