パイナップルARMYのレビュー
7点 カルマさん
全ての話がしっかり作られているので、安心して読める良質な漫画。
淡々としたストーリー展開で硬派な感じだけど、それがこの作品の魅力。
『MASTERキートン』が好きな人はこちらも読んでみてはどうでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-07 22:12:02] [修正:2006-11-07 22:12:02] [このレビューのURL]
8点 もちこさん
何か「丁寧に読もう」と思えたので8点です。
話の量もちょうど良くって読みやすいかと。
それにどんな展開になっても安心して読めるので。
もっと読みたかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-10-12 16:40:52] [修正:2006-10-12 16:40:52] [このレビューのURL]
7点 ムキッキーさん
味のあるハードボイルドで読後感が良い。
巻数も8巻と長すぎず、基本的に一話完結ものなので
漫画喫茶などでもさらりと読めてしまいそうな気がします。
傭兵の経歴を持つ主人公は、精神的にも肉体的にも逞しくかっこ良い。
だが、怪我したり敵にはめられたりと、きっちりピンチにもなるのです。
そんな現実的なところが良いです。
豪士が爆弾処理犬アーサーとタッグを組む「ドッグ・ウォッチ」、
ハリデー准将の除隊記念日を描いた「ロンリーソルジャー」等は
最も心に残ったエピソードであり、目頭が熱くなりました。
「YAWARA!」「20世紀少年」等と比べると、遊び心が少なく硬派な漫画ですが
個人的に浦沢さん作品の中では一番好きですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-12 19:45:45] [修正:2005-11-25 01:24:23] [このレビューのURL]
7点 mangasukiさん
オムニバス漫画のお手本みたいな漫画。
さすがは浦沢先生、と感服させられました。
そういえば浦沢先生って同系統の漫画を2作品ずつ描いてませんか?
「パイナップルARMY」と「マスターキートン」
「YAWARA!」と「HAPPY!」
「MONSTER」と「20世紀少年」
別に意味はないのかもしれませんが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-11 20:24:42] [修正:2005-06-11 20:24:42] [このレビューのURL]
7点 コステロガーデンさん
めくるめくミリタリーの世界。
依頼主ごとに完結するオムニバス方式で、
ハードボイルドに淡々としたストーリーの展開をみせますが、
その内容に、はずれがありません。
構成の巧さと筋書きの面白さで
傑出した作品になっています。
無愛想な主人公が、
いかにもプロっぽくて良いです。
傭兵時代の仲間達が集うエピソードがあるのですが、
最高の出来です。
◇この作品の個人的価値=全8巻で 3500円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-11 15:50:40] [修正:2005-07-27 22:31:23] [このレビューのURL]
PR