ホーム > 青年漫画 > 月刊アフタヌーン > 寄生獣

7.99点(レビュー数:289人)

作者岩明均

巻数10巻 (完結)

連載誌月刊アフタヌーン:1988年~ / 講談社

更新時刻 2012-08-21 12:43:08

あらすじ ある日、空から多数の正体不明の生物が飛来してきた。それは、人間に寄生して脳をのっとり、別の生き物となって日常生活に紛れ込む。肉体ののっとられた部分は「考える筋肉」とでも言うべき特性を帯びていた。高い知性を持ち、刃物や紐などの形に自由に変形し、寄生した個体と同族を捕食の対象とする。捕食の際には寄生体全体が口となる。そのエサは人間…間一髪で脳ののっとりを免れ、しかし右腕に寄生された主人公の高校生・泉新一。その「右腕」・ミギーとともに始める寄生生物=パラサイトとの戦いを描く。

備考 モーニングオープン増刊に不定期連載されていたが移籍した。

シェア
Check

寄生獣のレビュー

点数別:
51件~ 55件を表示/全259 件

10点 followingさん

皆さん、漫画について評価をするとき、何を基準に評価しますか。
絵でしょうか、ストーリーでしょうか、心理描写?もしくは作者の主張でしょうか。
いずれにせよ、何かに焦点を合わせて、解説するものじゃないでしょうか。

実は、作品「寄生獣」を解説するときには、それら漫画を形作る様々なパーツはさして意味をなしません。これは全巻読み終わった人にしかわかりませんが、この作品の優れているところは、一言で言うと「バランス感覚」。要素の一つ一つは決して意味をなさないパズルのピースも(本当はそんなことありませんが)それが全て合わさったときに、初めて全体像が見えるものです。具体的に述べると、割と絵やアクションシーン、ストーリーなどが地味に見えがちですが、終わってみるとなんら飾り気のない、正直な作品でありますから、”きれいな”モノにまみれた現代の私たちには普段味わうことのできない充実感と感動を味わわせてくれます。そのパワーの大きさたるや、「漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する」ほど。10点にふさわしい作品です。


<私感>
※多少ネタバレ含みます。
物語の終盤で「人間は心が暇な生物。それが人間の素晴らしいところ」というような表現が出てきます。この作品こそがまさに「心の暇」の産物なのでしょう。
ところで、この作品が書かれたのは1990‐1995年。バブルが崩壊し、日本人が”内”に閉じこもっていく時代です。そういう意味では、一番日本人が「心の暇」を持て余してきた時代ともいえます。
この「暇」が生み出したものは数知れません。ネガティブな意味を持った作品もかなり多いです・・・(エヴァンゲリオンとかね)
逆説的ですが、この作品はネガティブな意味での「心の暇」を超越しています。
あの時代のものは、今となっては、忘れ去られているもの”ばかり”ですが、この作品はあと10年たっても、20年たっても、輝き続けるでしょう。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2012-12-19 01:55:50] [修正:2012-12-19 02:57:32] [このレビューのURL]

9点 コロモーさん

小学生で初めて読んだ時は
・グロテスク
・奇抜な発想
・迫力のある戦闘シーン
という印象を受けたが

何度も読み直し、大学生になった現在は
生命について、生物の中の人間の在り方について考えさせられる、深い作品であると感じる。

同世代に「マンガに登場する印象的な手」と問うと、「鬼の手」と答えるだろうが、僕は迷わず「ミギー」と答える(笑)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-12-10 23:32:34] [修正:2012-12-10 23:32:34] [このレビューのURL]

8点 そういちさん

僕が最初にこのマンガを読んだのは今から7,8年前の中学生の時でした。

最初はなんだただのファンタジーかくらいの気分で読んでいましたがいつの間にかどんどん引きこまれて行きました。

この漫画右手がスライムみたいな変なのに取り憑かれるだけの話ではないのです。
右手だろうが左手だろうがはたまた取り憑いていなくても良くて、この漫画の一番の魅力は細かい心理描写です。心の葛藤が本当に良く表現されています。

毎度思いますが、アフタヌーンは心理描写の上手い作家さんを良く起用しているように思えますね。

寄生獣は巻数自体も程よくまとまっています。

そしてラストはなかなか考えさせられる終わり方となっており読後も心に残る名作となっています。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2012-09-25 07:19:57] [修正:2012-09-25 07:19:57] [このレビューのURL]

9点 ぴかちゅうさん

9点-物事の考え方が変わったりするほどの力を持った作品

まさにそういった作品でした。

人間はほかの生命を頂いて生きている。
そんなごく当たり前なことを教えてくれます。
気で食べ物を残す、魚(アジのひらきとか)を綺麗に食べれない
そんな人に
この本を読ませたくなります。

主人公の心理描写
寄生獣同士の戦闘描写
名言の数々
ラストまでの展開の速さ
終わり方も綺麗で
まさに名作。

絵が上手かったら文句なしの10点です







ナイスレビュー: 1

[投稿:2012-09-08 01:50:21] [修正:2012-09-08 18:46:05] [このレビューのURL]

7点 SAMURAIさん

皆さんの評価を見たあとに読んだからかも知れませんが、評価ほど感動はしませんでした。

人間とは何か、なぜ地球に生まれたのかなど確かに考えさせられるものはありましたが、漫画としては最後が少し尻すぼみだったような気がします。

でも面白かったです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-09-05 19:35:58] [修正:2012-09-05 19:35:58] [このレビューのURL]

PR


寄生獣と同じ作者の漫画

岩明均の情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊アフタヌーンの情報をもっと見る