ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ONE PIECE

6.24点(レビュー数:311人)

作者尾田栄一郎

巻数103巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1997年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-24 18:23:41

あらすじ 伝説の海賊王ゴールド・ロジャー(ゴール・D・ロジャー)が遺した、富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾人もの海賊が覇権を賭けて争う大海賊時代。そんな時代に生まれ、海賊に憧れる少年モンキー・D・ルフィは、「ゴムゴムの実」と呼ばれる不思議な実(「悪魔の実」の一種)を食べてゴム人間となり、カナヅチ体質になりながらも海賊王となる為に仲間と共に冒険する。

シェア
Check

ONE PIECEのレビュー

点数別:
201件~ 205件を表示/全311 件

6点 みかんさん

かつて満点つけても良いぐらいに個人的には評価の高かった作品ですが、(少年漫画なのに少年に優しくない作品になってきたなぁ…)と感じ始めてから自分の熱はみるみる冷めてしまいました。
まず不満に思うようになったのは、主人公があまりに短絡的で、ストーリー漫画であるにも関わらず内面的に成長しない点。これじゃ読者の方がこの10年でよっぽど成長してるよと思えてしまって、成長してない主人公が「仲間」だ「信念」だ「信頼」だと叫べば叫ぶ程それらが薄っぺらく感じられ、読んでて苛立ちの方が目立つ様になってしまいました。

「少年漫画なのに少年に優しくない」というのは…コメント等から察するに作者は少年漫画として少年向けに描いているようなのに、長さはもちろんのこと、構成としても中途新規の少年読者向けな造りになっていないという事です。ワンピに限ったことではありませんが、青年向けならまだしも、ストーリー漫画でここまで長く、しかも途中から読み始めるには理解しづらい造りというのは少年漫画としてどうなの?と疑問です。

キャラクターに関しても、個性があるようで薄いというか…。どのキャラも作者が透けて見えていて……キャラが動いてストーリーが進んでいくのではなく、作者がもっていきたいストーリーに合わせてキャラの言動が動かされてるように感じられるためか、いまいちキャラクター個人にハマれる程好きにはなれませんでした。

ただ、少なくとも個人的にはチョッパーがクルーに加わるあたりまでは上記の点は気になる程ではなかったし、純粋に過去エピソード等にも涙したし、少年漫画としての魅力も十分たっぷりあったと思うので6点で。

ナイスレビュー: 4

[投稿:2009-04-28 02:02:43] [修正:2009-04-28 02:02:43] [このレビューのURL]

10点 ゆめこさん

今まで何回も読み返しましたが飽きません!
キャラの超人化しすぎはよろしくないですが。。。
感動ものや長く続く漫画はたたかれやすいですね。
レビュー読む人には0点のレビューなんかは飛ばして読んでもらいたいです。
また1巻から読みたくなってきた〜

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-04-21 18:06:47] [修正:2009-04-21 18:06:47] [このレビューのURL]

3点 たこやきさん

グランドラインまでは100話という目標のもと行われたおかげでテンポよく進められ
ギャグとシリアスのバランスもよかった

しかしグランドライン以降からは徐々に失速
戦闘は対1になり、非戦闘員までボス級とバトル。結果非常にテンポが悪く
協力の戦闘も特技を生かしたプレイが与えられているという印象を持つほど必ずスポットライトを浴びる

仲間が増えるにつれテンポを悪く、次々出る新技、伝説の怪物の前でもギャグをする(よく相手にびびっている主人公の緊張をほぐすためとかではない)等々
連載が伸びるごとに評価を下げていく


最近は特にひどく敵も味方もギャグばかりで戦闘がすべてふざけて見える、何がしたいのかさっぱりわからない


これだけの巻数を時間をかけて読むのは話題のためぐらいしかないだろう

ナイスレビュー: 3

[投稿:2008-10-23 22:49:10] [修正:2009-04-01 01:08:18] [このレビューのURL]

7点 Sealさん

人が死なない海賊漫画だという批判をたまに耳にするが少年誌だし仕方ないでしょう。
初期はストーリーに引き込まれるし、主人公達の成長ぶりも楽しめるが、連載が続くに連れてワンパターン化、戦闘力のインフレ化が起こっている。
ジャンプ漫画にありがちな連載引き延ばしによる弊害だろう。
作者の責任では無いだろうが、スラムダンクやDBのように30巻くらい(せめて40巻)でまとめてくれたら名作となりえたと思う。
残された敵は減るどころか増える一方だ、先の見えない展開は読む気力を削ぐ。
しかしワンパターンでも面白いものは面白い。
この作者の別の作品を早く見たい。


2009年3月更新
最近はまたちょっと面白くなってきたので評価アップ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-12-23 15:52:37] [修正:2009-03-30 13:24:22] [このレビューのURL]

2点 漫画神さん

結構面白い

と、思えたのはずっと前の話
今となってはだらだら引き延ばしているだけの
おそろしくつまらない漫画になってしまった

もっとうまくまとめつつ終わらせていたら
後世にも完璧な評価で伝わったかもしれない

今の人気は賢くない読者に支えられているだけの
駄作

ナイスレビュー: 2

[投稿:2009-03-25 17:57:58] [修正:2009-03-25 17:57:58] [このレビューのURL]

PR


ONE PIECEと同じ作者の漫画

尾田栄一郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る