ONE PIECEのレビュー
10点 dropkickさん
クロコダイルやエネルのシリーズでのグダグダ加減に少し嫌気が差し、単行本は集めていたが、あまり集中して読んでいなかった。
だが、最近まとめて読んでみるとその本当の面白さに気づいた。
序盤に多く張られた伏線や、圧倒的に出現しすぎたキャラの多さも、最近になって回収され始め、多くの点がつながってきた気がする。
クロコダイル編がなければロビンも仲間になってなかったと考えると、あれもアリかなと思ってしまう。
とにかく、オレが今までで読んだマンガの中で一番に位置するマンガであることは違いない。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-08-30 01:22:18] [修正:2007-08-30 01:22:18] [このレビューのURL]
7点 HERONさん
クロコダイル終わりまでなら文句無しの10点でしょう。でも、それからがちょっと…1つの話が長すぎます。でも、やはり泣けるとこでは泣けたし、燃えるとこでは燃えました。読んで損はしない漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-18 00:22:41] [修正:2007-08-18 00:22:41] [このレビューのURL]
8点 トッティさん
グランドラインまでで大好きになり、アラバスタ編で作品そのものが進化し、空島編でかなり失望したものの、その後の展開にまた引き込まれた。
これまでの流れをまとめるとこんな感じ。
素直に笑え、興奮し、感動できる名作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-11 16:44:16] [修正:2007-08-11 16:44:16] [このレビューのURL]
8点 motarikeさん
この漫画の巻数がドラゴンボールを抜いたのを
考えるとすごいなーと思う。私のなかでDBはかなりの
長編というイメージがあるので。
正直、空島の時は作品の勢いがなくなったかなと思いましたが
エニエス・ロビーではまたおもしろく感じました。
ルフィーがパワーアップするギア2などの技?も
意味なく強くなるとかではなくゴム人間の特性を生かした
パワーアップだと思います。ただナミが戦闘において勝利するのはかなり厳しい感じがします。
この作品でシャンクス、白髭などの大物が出てくると
非常にわくわくします。
アナザー・ストーリーとして白髭海賊団の話を書いても
おもしろいと思います。
いったいこの物語は何巻まで続くのか非常に興味深いです。
私の予想では70巻〜80巻ぐらいだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-06 17:25:30] [修正:2007-08-06 17:25:30] [このレビューのURL]
3点 リアム・ギャラガーさん
絵はとても上手いと思う。ストーリーも序盤の頃は楽しめたし、感動も出来た。
だけど、いつからかその感動って部分がうざくなってきた。
こういう展開で、こういう絵で、こういうセリフを出せば感動するでしょ?みたいな。。。もう意図的に感じるんですよね。
だから、作品に温度が、熱がない。
ダラダラとバトルが続くのもウンザリ。さっさとワンピース見つけてくれよって感じです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-30 02:10:14] [修正:2007-06-30 02:10:14] [このレビューのURL]
PR