ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ONE PIECE

6.24点(レビュー数:311人)

作者尾田栄一郎

巻数103巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1997年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-24 18:23:41

あらすじ 伝説の海賊王ゴールド・ロジャー(ゴール・D・ロジャー)が遺した、富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾人もの海賊が覇権を賭けて争う大海賊時代。そんな時代に生まれ、海賊に憧れる少年モンキー・D・ルフィは、「ゴムゴムの実」と呼ばれる不思議な実(「悪魔の実」の一種)を食べてゴム人間となり、カナヅチ体質になりながらも海賊王となる為に仲間と共に冒険する。

シェア
Check

ONE PIECEのレビュー

点数別:
241件~ 245件を表示/全311 件

3点 bombさん

[ネタバレあり]

クロコダイル倒したあたりから失速
空島行ったところから全く読まなくなりました。
他の漫画もそうだけど
「あそこで完結させればよかったのに」
と思う作品が多々あります。
あぁ・・・面白かったのに残念・・・。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-04-06 21:27:56] [修正:2008-04-06 21:27:56] [このレビューのURL]

5点 マキナさん

これを読んで思ったのは、冒険活劇を長期連載するのは
難しい事なんだな、という事です。
質を維持・向上し続けるのは困難で、この作品も例外ではない
と思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-06 16:39:46] [修正:2008-04-06 16:39:46] [このレビューのURL]

8点 fasterさん

能力バトル漫画の金字塔的な存在だと思う。

悪魔の実というアイディアは今でも新しいと思うし、能力者に海という弱点をつけることで無能力者も活躍できるようになっているところが凄いと思う。

個人的にはアラバスタ編がピークでだんだん勢いが落ちて来ていたように感じていたが、最近はまた面白くなってきた。

感動しないという意見が多いが、自分は普通に感動したシーンも多かった。
そこは有名だからこそ叩かれているのかなといった印象だ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-01 23:15:35] [修正:2013-07-25 00:20:16] [このレビューのURL]

9点 ちょうあんさん

昔、楽しめていたドラえもんやジャンプ系など少年向け漫画
が年齢を重ねるとともに、物足りなく感じ
おもしろいとは思わなくなっていくものだけど
まぁ一概にはいえんけど
これは大人でもたのしめる…と思う
男ならやるべき時にはビシっとやらなきゃいけないのだ的な
尾田節がビシビシ伝わってくる
主題のない物語ほど味気ないものは無いが
この物語にはいろんな主題が盛り込まれていて楽しい
強さのインフレ化は設定で織り込み済みなので
別に問題ないと思う。
まぁバトル自体を楽しんでるわけではないけど…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-31 01:43:18] [修正:2009-09-27 04:57:02] [このレビューのURL]

8点 GODさん

ストーリーがだらだらしているのはダメ
だがこんな巻数まで連載できるということからも絶大な人気を持っています
なか*2泣けたりもします

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-03-29 20:15:52] [修正:2008-11-18 13:06:58] [このレビューのURL]

PR


ONE PIECEと同じ作者の漫画

尾田栄一郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る