あらすじ 魔法学校を卒業した10歳の少年ネギ・スプリングフィールドは修行として、「日本で先生をすること」を命じられる。ネギが赴任した学校は麻帆良学園という巨大な学園都市だった。31人の女子生徒の担任に!
備考
2004年に12ヶ月連続でリリースされたキャラクターソングCDを皮切りにさまざまな形でメディアミックスされており、2005年と2006年にテレビアニメを2シリーズ、2006年にOVAを2作品、2007年に実写ドラマ化されている。また単行本23巻以降は初回限定版としてOAD(オリジナルアニメーションディスク)を同梱するスタイルが確立され、テレビアニメシリーズの続編が展開されている。
その他にも多数のキャラクターソングCDやテレビゲームがリリースされた。
2011年には劇場版アニメ化した。
魔法先生ネギま!のレビュー
5点 デスぺラードさん
10点つけてる人には悪いけど、とても平均7点台の器じゃない。
絵と技術力は評価してこのくらいが妥当でしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 18:07:53] [修正:2008-04-17 18:07:53] [このレビューのURL]
0点 assdさん
萌え系とかラブヒナは好きだったけど、
これの面白さがまったく分からない。
主人公が10歳とか魔法とかキスとか、
設定の奇抜さが気持ち悪くてだめだったのと、
お色気やらギャグやらがまったく肌に合わなかった。
人気があるので我慢して数話よんだだけなので、
読み続けたら話が面白くなってくるのかもしれないが・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-05 22:08:09] [修正:2008-04-05 22:08:09] [このレビューのURL]
7点 purpleさん
『意外と』いい漫画。
最初は無意味なパンチラや裸に、「所詮は少年誌のラブコメか」とマイナスの印象を持っていたが、巨大学園都市・図書館島など舞台設定が『意外と』いい。いつのまにか、はまっていた。
見所は魔法を使った戦闘シーン。呪文詠唱など作者が結構調べて描いているのに好感を持った。
内容は完全に萌え系でラブコメで毎回パンチラと裸が出てきて時々どうしようもないなと思わされるが、敬遠するのはもったいないと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-26 20:18:24] [修正:2007-08-26 20:18:24] [このレビューのURL]
9点 チャックさん
普通に(とゆうか、かなり)面白いです。
それよりも、よくこれだけの密度のものを週間ペースで連載してるな、この作者は。と思い驚きました。
とにかく情報量がハンパないです。読むのに時間がかかります。デス〇ートくらい。
かといって、キャラの思ってる事とか、考えがゴチャゴチャ書いてあるわけではないところがすごいです。
また、作者は外国語や魔術についてかなり研究している(または、専門家のアドバイスを参考にしている)ようで、完成度が高いです。
自分が知っている少年漫画の中でかなり完成度が高い方だと思っています。
かなりヲタっぽいイメージがあると思いますが、
読んでみると普通に楽しめると思いますよ。
「点数の参考表」を基準にするとおそらく7点になると思いますが、
自分は「人によっては日常生活に影響がでたりする作品」または、「物事の考え方が変わったりするほどの力をもった作品」では無いものの、7点以上のものだと思ったのでこの点数にしました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-02 20:38:23] [修正:2007-08-02 20:38:23] [このレビューのURL]
6点 リヴィエラさん
 読み直したら評価上がる、そんな作品。
卑怯、というか親切な漫画だと言う印象を受ける。
ここまで親切に心理や細かい描写を分かり易く描けば、何と無く良い作品な気がするよね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-21 16:32:06] [修正:2007-01-21 16:32:06] [このレビューのURL]
PR