あらすじ 魔法学校を卒業した10歳の少年ネギ・スプリングフィールドは修行として、「日本で先生をすること」を命じられる。ネギが赴任した学校は麻帆良学園という巨大な学園都市だった。31人の女子生徒の担任に!
備考
2004年に12ヶ月連続でリリースされたキャラクターソングCDを皮切りにさまざまな形でメディアミックスされており、2005年と2006年にテレビアニメを2シリーズ、2006年にOVAを2作品、2007年に実写ドラマ化されている。また単行本23巻以降は初回限定版としてOAD(オリジナルアニメーションディスク)を同梱するスタイルが確立され、テレビアニメシリーズの続編が展開されている。
その他にも多数のキャラクターソングCDやテレビゲームがリリースされた。
2011年には劇場版アニメ化した。
魔法先生ネギま!のレビュー
7点 犬神使いさん
魔法の呪文などとても凝っており頑張ってると思います。
またキャラクターもバラエティ性に富んでいるかと・・・
ただ最近バトルの方に偏り気味で絵がそっち系になっている気が・・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-12 19:14:57] [修正:2008-10-12 19:14:57] [このレビューのURL]
8点 理不尽みるくさん
修学旅行の夜、友人とどの生徒を嫁にするか熱く語ったものだ。
ちなみに自分は龍宮ファンだった。
何気にしっかり「少年漫画」をやってる作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-26 22:34:43] [修正:2008-09-26 22:35:02] [このレビューのURL]
8点 canさん
萌え漫画と思われがちですが(いや、実際萌え漫画なんですけど)、ストーリーや設定がしっかりしていて面白いです。
「萌え漫画」というよりは、「エンターテイメント性の高い漫画」と言った方がしっくりくる気がします。
キャラクター、生徒たちの日常、戦闘シーンなど、全てが高レベルでまとまっているので、安心して読める作品だと思います。
イメージだけで敬遠する人も多いようなので、それは少し勿体ないかと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 20:23:49] [修正:2008-08-28 20:23:49] [このレビューのURL]
4点 ZENOLOGYさん
この点数はあり得ないだろ
人によって好みが違うのはわかるが
あまりにも高すぎる
絵が好みだからなんとか3巻までは読めたけど
ちっとも続きが気にならないし面白くなかったです
すいません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-25 17:16:46] [修正:2008-06-25 17:16:46] [このレビューのURL]
10点 やますんさん
全然飽きないです
もう6周くらいしてるけど
そのたび新しい何かを発見する
ってゆうかその、読むたびに感じることが違う
すごいおもしろい
ヒロイン31人って時点で俺たちは赤松にしてやられてる
今連載してる漫画の中やったら
ハンターハンターの次に好き
限定版が高いんだ
でも迷わず買う!!
愛だよ、愛
全プレのパクティオーカードは宝物です
あぁぁぁあああネギまのオフ会行きてぇなぁぁあ
地方でもイベントしてほしいです
アニメ3期楽しみすぐるわい
・好きなキャラ
刹那、桜子、明日菜、木乃香、くーふぇ、いいんちょ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-22 19:49:47] [修正:2008-05-26 00:45:23] [このレビューのURL]
PR