はじめの一歩のレビュー
8点 ネル・サンスさん
何事にもまっすぐな一歩に関心が持てる。ストーリー、試合展開もよくできている。ただ…フェザー級であの筋肉はない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-19 09:48:41] [修正:2008-04-19 09:48:41] [このレビューのURL]
7点 フクポルさん
<所持歴:80巻まで。現在は売却→全巻買い直し>
どうせ負けないんやろ?なんて思ってても熱くなる試合の描写は素直に凄い。
選手1人1人にきちんとドラマがあり、サブキャラ同士の試合も
クオリティが非常に高い。
間柴-木村戦は凄く好きです。
飽きる時もあるけど、暫くしたらふと読み返したくなる。
一気読みして満足して、また放置。
けど、また時間が経つと読み返したくなる、そんな作品。
やっぱ名作です。
***
てことで、また読み返したくなったので93巻まで買い直してみました。
うん、おもろい。
けど…何人かの方が指摘されている様に
段々と「ボクシング」からズレてきてる気が。
宮田戦が流れ、終着点が見えず、しかし対戦相手の力?は
落とすことは出来ない。
てことで、一歩の相手がどんどん超人になりつつあります。
「スポーツ」というよりは「バトル」寄り。
つか、一歩vs宮田が無くなったのであれば、宮田は
フェザー級に留まる必要がないのでは?
ライト級に上げて、間柴と再戦(タイトルマッチ)とかどうですかね。
そうすりゃ一歩もフェザーで東洋太平洋を奪って世界へ、という
展開になる気がするんですけど。
まぁ、外野の勝手な見方ですけどね。
要は「ボクシング」漫画で有り続けて欲しいということ。
今のところ、辛うじて一線は越えてないので点数は現状維持で。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-03-07 22:09:52] [修正:2010-12-13 20:46:19] [このレビューのURL]
10点 Suzzさん
まとめて読んだのが結構前で、もしかしたら脳内補完で美化されているのかもしれない。
それでも僕の印象は「これ以上ないくらい面白い」としか表現できない。
試合の描写が好きだ。いいのが入った時は見てるだけでスカッとする。
練習風景が好きだ。新しい練習法があまりないのが地道な努力の大切さを物語る。
キャラクターが好きだ。使い捨てキャラでもきっちり掘り下げられている。
合間の息抜きが好きだ。下手なギャグマンガより純粋な意味で笑える。
そして試合を通して選手の「生き様」が感じ取れるのが一番好きだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 13:51:32] [修正:2008-02-08 13:51:32] [このレビューのURL]
7点 たにやんさん
60巻までは文句なしで面白い!!
ちょっと宮田絡みでダラダラやりすぎたのと、
一歩の世界ランカー勢との試合が盛り上がらなかった。。。
それでも読み続けたいし、
好きな作品の一つですけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 09:58:43] [修正:2008-01-26 09:58:43] [このレビューのURL]
8点 ワタナーさん
80巻以上出ているのに未だに人気の衰えないところが素晴らしい。
直向な主人公「一歩」の成長を辿る漫画。所々に入るギャグと主人公「一歩」以外のボクサーの試合が長続きの秘訣だろうか。
バスケがスラムダンクならボクシングははじめの一歩。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-22 04:24:50] [修正:2007-12-22 04:24:50] [このレビューのURL]
PR