ホーム > 青年漫画 > 月刊アフタヌーン > ヨコハマ買い出し紀行

7.77点(レビュー数:48人)

作者芦奈野ひとし

巻数14巻 (完結)

連載誌月刊アフタヌーン:1994年~ / 講談社

更新時刻 2011-01-12 13:08:16

あらすじ 舞台は、文明がほぼ滅びた近(?)未来。
のんびりとした時が流れ、のちに”夕凪の時代”と呼ばれる時代。
とある片田舎(神奈川県・三浦半島近辺)の西の岬で、小さな喫茶店を経営する主人公ロボット、アルファと、彼女を取り巻く人々との、穏やかな穏やかな物語。
(はてなダイアリーより)

備考 2009年10月より新装版が発売。

シェア
Check

この漫画のレビュー

9点 Kino.さん

淡々とした描写でひたすら漫画が描かれます。強烈なエンターテイメント性や興奮と感動を求めて漫画を読む人にはやや不向きと言えるかもしれません。しかしアルファと彼女を取り巻く人々との交流には心温まるものがあります。また同時にどこか切なさも漂っています。
それは彼女がロボットであり、老いることがないことが原因だと思いました。やさしい世界観でありながらどこか切なさを感じたのは、いつかは彼らとの日常が終わってしまうということをアルファが感じているからではないでしょうか。雰囲気でそれらを語る漫画ですが、やさしい気持ちになれます。こういう漫画を好む人にはうってつけの漫画だと思いました。私も大好きです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-30 04:16:29] [修正:2008-10-30 04:16:29]

ヨコハマ買い出し紀行と同じ作者の漫画

芦奈野ひとしの情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊アフタヌーンの情報をもっと見る