ホーム > 青年漫画 > 週刊ヤングマガジン > 賭博黙示録カイジ

7.95点(レビュー数:120人)

作者福本伸行

巻数13巻 (完結)

連載誌週刊ヤングマガジン:1996年~ / 講談社

更新時刻 2012-10-08 12:30:08

あらすじ 伊藤開司は、日々ブラブラとした生活を続けてきた。
しかし、ある日彼の家に一人の男、遠藤が訪れる。

カイジは、昔バイトで一緒になった古畑の借金の保証人になっていた。だが古畑は失踪。遠藤はその借金を取り立てに来たのである。

当時30万だった借金は、莫大な金利のため、1年あまりの期間で385万にまで膨れ上がっていた。月6万円の返済で11年の借金である。とうてい返せる訳が無い。

だが遠藤はカイジに一つの話を持ちかける。
10年はかかる借金が一晩で返せる話である。

カイジは「ギャンブル船・エスポワール」への
乗船を決意したのだが・・・。

備考 第22回講談社漫画賞受賞。続編に「賭博破戒録カイジ」と「賭博堕天録カイジ」がある。
2007年TVアニメ化。また2009年藤原竜也主演により実写映画化された。

シェア
Check

この漫画のレビュー

9点 三蔵さん

中学の時、初めて読んで震えました。
「カイジシリーズ」の最高傑作だと思います。

まずギャンブル漫画として
ゲームの設定が面白いです。
あれだけ好みの分かれる絵でありながら、
あれほど物語に没頭できるのは、描く福本氏のすごさ。
最終的には「この絵じゃなきゃ駄目」ってなります。

しかし、真骨頂はゲーム中に対峙するプレイヤーとの心理戦です。
心理戦において、相手側の人間社会に対する無慈悲な発言が強く影響を受けました。
自我同一性が確立されていない時期(中学生くらい)に読むと、
かなり影響を受けて振り回されます。振り回されました。

当時母親に
「世の中の大人はろくな奴いない」とか言ったら
めっちゃ怒られました。

反省してます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-07 01:00:48] [修正:2010-02-07 01:00:48]

賭博黙示録カイジと同じ作者の漫画

福本伸行の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊ヤングマガジンの情報をもっと見る