ホーム > 青年漫画 > 月刊アフタヌーン > 螺旋じかけの海

5点(レビュー数:1人)

作者永田礼路

巻数3巻 (完結)

連載誌月刊アフタヌーン:2014年~ / 講談社

更新時刻 2019-10-05 14:57:07

あらすじ 遺伝子操作が産業として発達し、人間であることの線引きを自由に操作することすら... 続きを表示>>

備考

シェア

螺旋じかけの海のレビュー

点数別:
1件~ 1件を表示/全1 件

5点 朔太さん

人間以外のDNAを持った人間が劣った人種として現れる。
時間の経過とともに、症状が進行すれば法律により、
人外種として扱われ、人権を失う。
その境界で人々が苦悩するお話です。

遺伝子研究が進んだ現代だからこそ生まれる新しい分野の
哲学って感じです。
タブーなのかもしれないけれど、誤解を恐れずに言えば、
現代社会における障がい者に置き換えて、人間社会を
俯瞰する手引書なのかもしれません。

作者は、お医者さんだそうです。
医学知識のベースがあるので、リアルな近未来の想像ができたのでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-03-17 08:29:45] [修正:2023-03-17 08:29:45] [このレビューのURL]


This content requires the Adobe Flash Player. Get Flash.

螺旋じかけの海と同じ作者の漫画

永田礼路の情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊アフタヌーンの情報をもっと見る