ダイヤのAのレビュー
8点 ルリヲさん
甲子園を目指す漫画は結構あるけど頭一つ抜けてる感じがする。
作者が野球好きなのが伝わってくるし描写もリアル。
主人公の沢村が超うまいってわけでもないし(むしろライバルが怪物)チームメイト一人ひとりのキャラも練られていて、沢村がいなくても大丈夫なくらいみんな魅力的。
青道以外のチーム同士の対戦も面白い。
話の展開もご都合主義みたいなことはないし、高校野球ならではの何があるかわからない展開(大物喰いなど)もある。
刊行ペースも週刊誌なので速いんだけど、やはりスポーツ漫画だから読み終わるのが早く、次が待ち遠しくなる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-24 21:33:48] [修正:2012-09-24 21:33:48] [このレビューのURL]
8点 Gutsさん
王道のスポーツマンガ
野球経験者なら読んで同感できるところがたくさんあると思います
リアリティがあってとても共感できます。
おすすめできます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-14 12:46:32] [修正:2011-06-14 12:46:32] [このレビューのURL]
8点 はまおーさん
こんなスポコン読みたかった・・・!
これに尽きる。
今までの現実味のまったく無いスポコンとは打って変わって、主人公の高校が強豪校という、今までにあまり見たことない設定。
また、主人公が特別強いということは全然ないです。
しかし、必要な存在ではあるのです。
こういう主人公の立ち位置がまたいいです。
メンバーもそれぞれキャラが立っていて、好きです。
そして、画力が素晴らしい。
躍動感があります。
ボールが実際に動いているように見えます(言い過ぎ)。
本当にありそうな試合展開。リアルなんです。
今までのリアリティのないスポコンに飽きたという人にお勧めします。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-03-22 14:52:08] [修正:2011-03-22 14:52:57] [このレビューのURL]
8点 harearaさん
スポーツの強豪校は全国から強い選手を集めている
だから当然強い、優勝候補だ
じゃあ彼等は熱くないのか?ズルいのか?
そんなことはないはずだ
彼等は優勝候補だからこそ、どのチームよりも厳しい練習に耐え抜き、熱い試合をしてくれる
そんな強豪校にスポットを当てた今作はスポーツ漫画に新たな風を吹き込んだのではないのでしょうか
弱いチームが強くなる下克上ストーリーだけが面白いなんてことはないはずなんだ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-26 23:07:11] [修正:2010-05-26 23:07:11] [このレビューのURL]
8点 ピルクルさん
面白かった。読んで損はない。
テンポが良かったので中だるみせずに一気に16巻まで読めました。
やたら熱い野球漫画だけどボケとツッコミもあり読みやすい。
御幸の口元を見るとなぜかガッチャマンを思い出す。
アニメ化とかしたら御幸と降谷に人気が集中しそう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-21 08:51:15] [修正:2009-10-21 08:51:15] [このレビューのURL]
PR