あらすじ ボクシングの元世界王者、花岡拳。引退後は、タレント活動の傍ら居酒屋を経営して... 続きを表示>>
マネーの拳のレビュー
8点 フィロさん
マンガワンで全話読みました。ボクシングの元世界王者が、起業家の世界に足を踏み入れ、Tシャツ会社を大きくしていく話です。「ドラゴン桜」と同じ作者さんですね。
あらすじだけ書くと地味かもしれませんが、迫力ある描写や、従業員やライバル会社の思惑など、つぎに主人公の拳がこれをどうやって乗り越えていくのか、とても見ごたえがありました。
元ホームレス組、主力のおばちゃんのやえこ、ライバル会社の意地悪な女性とその部下がキャラが立っていて良かったです。
主人公にカリスマ性があり、自分に仇なす者や下克上を狙う者、そういった全てを否定せずに会社を大きくする方向性に使います。この清濁合わせ飲むような主人公の人柄や行動が、読んでいて一番引き込まれたところでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-03-25 20:46:03] [修正:2017-03-25 20:46:03] [このレビューのURL]
7点 鈴森一さん
起業した主人公が会社を大きくしていくというお話です。
とても面白いです。
うんちくマンガではありませんが、勉強になることも多く、夢中になって読みました。
登場人物たちには、仕事以外にいろんな私生活があるはずですが、その私生活の描写はほぼなく、みんながみんな、仕事のことばかりに関心や思惑を持って行動しています。
ビジネスマンガとして、仕事に焦点を絞ったのだと思いますが、私生活の描写がない分、登場人物たちのキャラクターに深みが欠けるとは思いました。
それでも充分おもしろいんですけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-08-17 14:26:08] [修正:2015-08-17 14:26:08] [このレビューのURL]
7点 こんぴんさん
ビジネス、起業マンガです。
12巻という短い中でも濃い内容で、ビジネスについて描かれています。
面白くて12巻まで一気に読んでしまいましたが、まだまだ読み足りないです。是非続編を書いてくれるなら読んでみたいと思いました。
味方も敵になり、敵も味方になり、で誰がどんな行動をするのか全然読めず、社長である主人公の行動も読めず、ワクワクしてとても良い漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-21 18:16:39] [修正:2014-12-21 18:16:39] [このレビューのURL]
8点 鹿太郎さん
タイプとしては『ドラゴン桜』と同じ。
ある種のハウツー漫画だと思うけど、こちらは自分の人生経験上、完全フィクションとして見れるせいか純粋に楽しめている。
悪く言えばずーっと勉強しているだけの『ドラゴン桜』と違って事態の展開が速くノリやすいというのもあるかもしれませんが。
作画についてはもはや何も言うまい。
むしろこの描写力でここまで引きつけてくれているのはスゴイとすら思う。
少し全てが上手くいきすぎかなとも思うシーンであっても抜群のハッタリでかろやかにかわす様はまさに職人芸。
キャラクターも変にギラギラしている奴が多く、辟易しながらもついつい続きを楽しみにしてしまう。
これから先、メディア展開もありそうだけど変に引き伸ばさないで欲しいなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-11 01:45:36] [修正:2007-03-11 01:45:36] [このレビューのURL]