ヨリが跳ぶのレビュー
点数別:
1件~ 2件を表示/全2 件
8点 朔太さん
ヒマツミノルの描くスポーツマン主人公は、原則”長嶋茂雄”風天才肌+典型B型人間だあ。ヨリもこの原型から脱皮していないが、私は個人的にはスーパースターが好きなので、飽きません。
女版レジーを主人公に、周囲を飾る個性的な仲間やライバル達とのコミカルな交流が本編の最大の魅力。
私は好きです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-09 18:08:15] [修正:2010-01-09 18:08:15] [このレビューのURL]
7点 rongaiさん
主人公・ヨリの自信過剰さとバカ過ぎる性格に
最初は苛つきを覚えたんだけども、
脇役がそれをカバーしているというか、
彼女のバカさを緩和している気がした。
それにコート内でのヨリのプレイスタイルには
豪快さがあるのでスカっとする。
しかも微妙に努力家だし。
なのでそのうち好感持てちゃってた。
脇キャラも個性豊かで、バレーボールやってる人たちは
そんなにアクが強くてバカばっかりなの?
って勘違いしそうなほどだった(笑)
でもそこがまたバレーを面白くさせてるし、
熱くさせていたりもする。
バレー漫画の名作の一つじゃないかと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-13 11:47:08] [修正:2007-06-13 11:47:08] [このレビューのURL]
This content requires the Adobe Flash Player. Get Flash.