ホーム > 不明 > グランドジャンプ > イエスタデイをうたって

7.31点(レビュー数:44人)

作者冬目景

巻数11巻 (完結)

連載誌グランドジャンプ:1999年~ / 集英社

更新時刻 2012-07-26 21:18:34

あらすじ ロウテンション青春漫画。カラスを飼うエキセントリック少女野中晴と、色々と迷いながらコンビニでバイトを続けるフリーター魚住陸男の二人を中心に、若者たちの揺れ動く心を描く。

備考 ビジネスジャンプで不定期で連載されていたが、途中で休刊となった為、グランドジャンプに移籍した(月1連載)。

シェア
Check

イエスタデイをうたってのレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全44 件

8点 鋼鉄くらげさん

[ネタバレあり]

まず予め断っておきたい点が二点あって、一つはこのレビューが本編を最後まで読んだ上でのネタバレレビューになっていること。そしてもう一つが、このレビューは原作を読んだだけのレビューではなく、2020年春期に放送されたアニメ版「イエスタデイをうたって」を先に観た後で原作を読んで書かかれたレビューになっていること。この二点を踏まえた上で今回のレビューを読んでいただければと思います。

<アニメ組としての感想>
まず思ったのが、これだけ入り組んだ作品を12話にまとめあげたアニメスタッフは凄かった、ということで、そもそも、原作のある作品を1クール分アニメ化しようとしたときに、どのくらいの量をアニメ化できるのかということなんですが、経験上、今まで色々観てきた中ではおおよそ4・5巻くらいが妥当で、それ以下だと間延びしてしまうし、それ以上だと詰め込みすぎて駆け足になってしまう印象があります。そんな中で、この作品は全11巻を1クールでアニメ化しようとしていたのですから、どう考えてもどこかで大きく本編の内容をカットしているか、原作の内容を大きく改変しているかのどちらかだと思っていたのですが、結論から言えば、7巻まではおおよそ原作通り。(それでもかなり端折ってますが)それ以降は物語の進行上必要な部分を切り取っているといった感じでした。
ただしそれでもかなり駆け足で、アニメ版ではかなりのキャラクターたちが「いなかったこと」になっています。「いなかったこと」にされたキャラクターたちは、確かに物語の進行上で考えればそれほど重要なキャラクターでもないのですが、物語に深みを加えるという意味では、いずれも重要なキャラクターたちばかりなので、アニメだけを観た人もぜひとも原作を一度読んでみて最後のシーンに辿り着くまでに起きた様々な出来事を知ってほしいと思っています。
アニメ版と原作の違いを例えて言うなら、アニメ版はロープウェイを使って一気に山の頂上まで駆け上がってきたようなものなので、出来れば登山道の方も登ってみて、その過程を経た上で、その先に見える頂上からの景色も眺めてほしいと、そんな感じです。

<原作を最後まで読んでみて>
読んでいる最中は色々な思いや感想が頭の中を駆け巡ったのですが、いざ実際に物語を最後まで読んでみると不思議と物語に対する感想が全然浮かんでこなくて、おそらくこれは、物語の結末があまりにもしっくりきたものになっているからなんじゃないかと自分は思っています。
色々紆余曲折はあったものの、リクオとハルは無事に付き合うことができました。
言葉にしてしまえば1行にも満たないシンプルな結論なんですが、多分この作品はその結論をどうこう言うよりも、そういう紆余曲折の過程を楽しむタイプの作品だったんじゃないかと、そんなことを思います。
それにしても榀子先生は困りもので、あの人はどうしたら自分に納得できるんだろうと色々と考えてみたんですが、とりあえずその共依存的な状況を一旦リセットして、全く新しい環境で一から人間関係を構築し直して、問答無用で相手を引っ張っていくようなハルちゃんの男性バージョンのような人と出会えば少しは変わるんじゃないかと思ったりもしたのですが、そうすると「湧くんに悪いから」と亡くなった人を持ち出されるので、これはもう一生独身コースかもしれないと、そんなことを思いました。まあ、亡くなったり中途半端な状況で別れたりした相手は時間が経つとどんどんと美化されてしまいますからね。かといって玉砕すれば何もかも忘れられるかといえばそうでもないところが人間の感情の厄介なところで、結局、忘れられない以上どこかで折り合いをつけて次に進むしかないんじゃないかと、そんな風に思います。まぁ、個人的な持論ですが。
あと、もう一つ思ったのが、恋愛って、自分と似た部分を持っている人を好きになることが多いと思うんですけど、これが「自分のダメなところ」が共通している相手だと、上手くいかないことが多いような気がします。例えばこの作品でも、リクオと榀子先生は恋愛面での立ち振る舞いがかなり似ているというか、いざという時にあと一歩を踏み込めないっていう慎重さがとてもよく似ていると思うんですけど、そういう、ダメな部分が共通してしまうとお互い決定的な一歩が踏み出せなくて、結局この作品のように有耶無耶な関係になってしまいがちになってしまうような気がしますし、だからこそ、終盤二人が付き合っても結局上手くいかなかったのはそのためだったんじゃないかと思います。

<最後に>
今までその存在は知っていたものの、読む機会が無くて読まずにいたこの作品。聞けば連載開始は1998年で、実に17年間にも及ぶ長期連載だったらしいです。そんな作品を、先の展開のネタバレをされることもなく一気に知ることができたのはとても幸せなことだったと思います。
本当に、良い出会いとなった作品でした。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2020-07-10 19:13:09] [修正:2020-07-10 19:30:53] [このレビューのURL]

7点 森エンテスさん

[ネタバレあり]

18年の連載期間を経て無事完結しました。

読み手である自分自身が、この作品と出会った当時の恋愛観と現在の恋愛観に大きな変化がきたしているので、序盤にハマっていたが為に、中盤から終盤にかけての作品に入り込むのが難しくなってしまった気がします。

とはいえ、主人公であるヒロインが幸せなEDを迎えてくれたことが何よりかなと思います。

もやもやした恋人関係を続けている人にはオススメかもしれないです。
20代の恋愛観の作品という気がします。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2015-09-24 19:07:12] [修正:2015-09-24 19:07:12] [このレビューのURL]

6点 ニカイドウさん

冬目作品は(たぶん)コミック全作持ってますが、
社会的な評価より個人的にはやや下回るイメージです。

他作品に比べて根気よく続いている点は良いのですが、
イマイチこの作品とは恋愛観において、やや呼吸が合わないといったイメージです。
※当然、男女間の差も有るのでしょうけど・・・

私もカンスケ見たいなペットが欲しいな?

ナイスレビュー: 1

[投稿:2013-01-22 05:14:27] [修正:2013-01-22 05:14:27] [このレビューのURL]

6点 booさん

 色んな意味ですごくだらだらした漫画。私が初めてこれを読んだのは高校生の頃だったと思うのだけれど、相も変わらず遅々とした刊行ペース。そして当初から一貫した生ぬるさ。

 主人公の男とヒロイン二人の関係性を軸に、その周囲のごたごたやら何やらが描かれていく。

 読んでいて感じるのは、とにかくモラトリアムな雰囲気。ただ別にこの漫画の舞台は大学というわけじゃない。榀子は教師として働いている。当初はフリーターだったリクオは就職することになるし、ハルだって喫茶店でバイトしている。社会的には誰もがもがいて頑張っているわけで…。
 なのにこの漫画から成長を拒否するようなモラトリアムを感じてしまうというのは、恐らく3人の関係性に大した変化がないということに尽きる。少なくない巻数にも関わらず、変わっていくのは周囲の人間だけなのだ。3人の三角関係自体は、崩れそうで絶対に崩れない。

 で、それには正直かなり違和感があったりもする。現実の時間が流れる社会の中に、漫画的な時の止まった恋愛関係を放り込んでいるのだから。この関係性のまま、もし後10年が経過したらどうか…と考えてみるとこの世界観の歪さがよく分かる。
 ただここらへんは作者も自覚的だとは思うんだよなぁ。時折「何にも変わってはいないんじゃないか…」みたいな独白が挟まれたりすることもあるわけで。でも時の止まった関係性をどう動かすかというのは作者自身も見えていないんじゃないか。というか終わらせることを志向していないし、読者の方も望んでいない気はする。

 だってやっぱりひたすら変化を拒むようなこの歪な関係性は何となく心地よいからだ。どことなく後ろ向きな心地よさではあるけれども、このだらだらに浸っていたくなる時間というのはある。

 しかし上でも書いたように、もし作中の時間で10年が経過してしまったらそれはさすがに歪すぎるということで、どこかで時の止まった恋愛関係を動かさなければいけないんだろう。いくら先延ばしにしても結局やらなければならなくなるというのは、いかにもモラトリアム的だよなぁ。
 ということで、その時が動かされる瞬間がいつか見れることを期待してこれからも読み続けていくつもり。別に急がなくてもいいのだけれど。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-09-08 02:25:45] [修正:2012-07-27 22:11:55] [このレビューのURL]

9点 チョッパーさん

恋愛漫画、それも平凡な日常を切り取ったような。
のんびりほのぼのしているのに、それでいてどこか切ない。

イエスタデイをうたってに登場するキャラクターたちは、
まだ青春の真っ只中にいるんですよね。
みんなが悩んで傷ついて、それでも自分の道を模索する。
高校時代や大学時代、誰もが通った道だと思います。
もしくは、まだその最中か。

漫画としての起伏はないかも知れませんが、
それでも非常に魅力のある漫画なんです。
冬目景先生の創りだすこの世界に、きっと染まっていくことでしょう。



刊行ペースが遅いのは構いませんが、
途中で描くのをやめたりはしないでくださいね。
この世界を最後まで見届けたいんです。


ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-12-01 16:14:05] [修正:2010-12-03 12:41:21] [このレビューのURL]

PR


<<前の10件
123456789

イエスタデイをうたってと同じ作者の漫画

冬目景の情報をもっと見る

同年代の漫画

該当なし

グランドジャンプの情報をもっと見る