あらすじ 川の流れに押し流される小舟のように、「運命」というに波に翻弄される人生。そこ... 続きを表示>>
人間交差点のレビュー
9点 くさぽんさん
面白い、というよりも感動・感銘を受ける漫画。そこらへんの小説読むよりもこちらのほうがはるかに感じることが多いです。
人にはそれぞれドラマがあって、人・人生って素晴らしい、人生捨てたものじゃないと思える作品。精神的にささくれ立った時に読むと良いかも。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-11-25 20:38:14] [修正:2012-11-25 20:38:14] [このレビューのURL]
3点 sin00さん
各回で異なる題材が取り上げられるが人間模様を扱っているのは同じ.興味あるものかそうでないのかで評価は変わる.面白い回もあるが総合的にはこの程度の評価.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-19 02:02:38] [修正:2012-02-19 02:02:38] [このレビューのURL]
8点 ankoさん
簡単に言えば人間ドラマ。ただし漫画という表現方法で著したというなかでいえば最高レベルの作品群。珠玉と言ってもいいです。
濃密なストーリーが多く、詩情的な話が多いかな? 原作つきなので本来は小説として著した方が合っていたでしょう。それを漫画で、主として一話完結にまで構成させて読み易く、楽しみ易くされたんでしょうね。
中には同じ登場人物を主役とした作品で、小シリーズにして掲載してる話もあります(人気があった人物だったのかな?)
ちょっと古い作品ではありますが、今読み返しても普通に楽しめる優良作品だと思います。コンビニコミックスとしてなら手に入り易いのでは?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-10-31 00:44:42] [修正:2011-10-31 00:44:42] [このレビューのURL]
10点 朔太さん
矢島正雄氏+弘兼憲史氏の油が乗り切った渾身の集大成作品。
青春時代に本編に巡り合えた幸福を感じます。
毎回、読み切りのオムニバス形式なので、原作者矢島正雄氏の貢献大なるも
以降の同氏作品にも色濃く影響が残っていますので、
原作者と漫画家の分担というより、文字通り共同作業がうまく共鳴したと
感じさせます。裏方さん達のご苦労も偲ばれます。
中にはハズレもありますが、珠玉の作品群が一級品の名作の輝きを
放ちます。
私にとって、日本が世界に誇る最高級の漫画と言わざるを得ません。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-11-14 10:15:03] [修正:2010-11-14 10:18:43] [このレビューのURL]