サイコメトラーEIJIのレビュー
6点 harearaさん
後半の失速感から全体としてはこの位の点数ですが、スナイパー編に限っては10点をあげても良いくらい
「法が裁けないなら俺が裁くとか、そんな上等なことを言うつもりはない。俺は憎いのだよ・・・たった一人の孫娘を奪ったあのガキどもが・・!だから復讐する、それだけだ」
漫画史上に残る名セリフだと思います
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-06-01 20:29:59] [修正:2010-06-01 20:29:59] [このレビューのURL]
5点 ムキッキーさん
被害者が殺されてしまう時の表現が生々しく
若い女性が酷い目に遭う所など、読んでいて辛いものがあります。
初期はサイコメトリーが斬新で面白く感じました。
しかし、犯人が殺人を犯す心理が異常なものばかりで深みが無く
衝撃的な事件を重ねても、飽きが来てしまうものです。
明らかにBreak(主に事件と事件のつなぎのギャグ話)が多すぎるのが目につきました。
※そういえばこの漫画には、読者クイズという企画がありまして
問題「○○は何か?4文字に入る言葉を書いて下さい」(で、確か答えがフランスだったが)
例:パイズリ
よりにもよってこのような単語を例として表示するとは。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-29 00:36:47] [修正:2005-09-29 00:36:47] [このレビューのURL]
10点 Leonさん
伏線が回収されなかったりとかで全体の完成度は高くないがそんなことはどうでもいい。
テロリストの挽歌と滅美の故郷・サイレントボマーは時間作ってでも読むべし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-10-24 23:17:36] [修正:2024-05-31 09:41:23] [このレビューのURL]
6点 p-mcgoohanさん
傑作と名高い、連続射殺事件のエピソード。
作中で起こるのが奇妙な性癖や精神異常をきたした犯人の起こす殺人事件がある中、
純粋に復讐殺人を決行したあの犯人の言葉が今でも忘れられない。
どうしても好きになれなかったのが、単純に暴力勝負するだけの回。
こちとらそんなのを見たかったわけじゃない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-14 05:14:38] [修正:2017-05-14 05:14:38] [このレビューのURL]
7点 みゅーみゅーさん
めっちゃ好きな漫画です。
えいじがめっちゃかっこいいです。
金田一少年形式(?)で
色んな事件を解決していくのですが
話によってこれは面白いこれは面白くないっていう差が
結構ある気がします。(個人差・好みかと思いますが)
レッドパラソル面白かったなあ。
みっちゃんの話が好きだなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-10-23 13:46:03] [修正:2014-10-23 13:46:03] [このレビューのURL]
PR