ホーム > 不明 > 藤子不二雄ランド > まんが道

7.86点(レビュー数:29人)

作者藤子不二雄A

巻数19巻 (完結)

連載誌藤子不二雄ランド:1970年~ / 中央公論社

更新時刻 2011-01-12 12:34:27

あらすじ 富山県高岡市の定塚小学校に転校してきた主人公の満賀道雄(作者の藤子不二雄A自身がモデル)が才野茂(藤子・F・不二雄がモデル)と出会い、漫画を通して意気投合し、同人誌を出したり漫画雑誌に合作を投稿したりしながらついには漫画家「足塚茂道(藤子不二雄がモデル)」となるに至るまでを描いた傑作。

備考 「週刊少年チャンピオン」にて連載開始され、その後「週刊少年キング」「藤子不二雄ランド」と掲載誌を移した。
続編に『愛…しりそめし頃に… 満賀道雄の青春』がある。

シェア
Check

まんが道のレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全29 件

8点 punpeeさん

元祖・漫画家漫画。バクマン。の二人は、計算高すぎて鼻に付きますが、
まんが道は言わずもがな両藤子不二雄がモデルになっており、キャラクターへの不快感ゼロ。
不快感があるとしたら、武藤と初期の日上のみ!

それにしても主役2人が非常に愛らしいキャラクターでたまりません。
彼らは真っ向から、王道を愚直に描き続けます。
友でありライバルだという関係性が2人を強くしたのですね。

また、当時お二人が描かれた作品がそのまま掲載されており、当時の漫画文化を感じて面白いです。
決して当時の漫画自体が面白い訳ではないので、悪しからず。笑
やはり時代性があるのでね。。。

昔から藤子F先生は夢のある作品を描き、A先生はコンプレックスをぶつけたり、現実主義な作品を描いている風潮が伺えるので、興味深いです。
特にF先生の、ライオンと子鹿の作品はめちゃくちゃ優しい。笑

手塚治虫や寺田博雄、当時まんが道を真剣に目指した仲間との出会いが、本当にドラマティックです。
つくづくこの時代の漫画家は純粋に、真剣に漫画に臨んでた事が分かります。
「邪道漫画を目指す」なんて発言したら、テラさんに「ばかっ!!」と一蹴されますからね。

とにかく、過去の漫画家さんにリスペクトのある方、
漫画通(を名乗りたい)という方は必ず通るべき道でしょう。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2016-06-28 21:55:28] [修正:2016-06-28 21:55:28] [このレビューのURL]

10点 隠者の紫さん

素晴らしい漫画だと思う。
ノンフィクションとフィクションとの比が7:3と作者も述べているが、実話を基調としながらここまで面白いものを描けるということに恐れ入る。
作者達が偉大なる先人から受け継いだまんが道。そしてこれを読んでまた新しい世代が築くまんが道。
この漫画を読むと、過去から現在を経て未来へと続く一本の道が目に浮かぶかのようだ。素晴らしい。

惜しむらくは藤子不二雄Aの作風か。これは好みがはっきり分かれるので誰しもが楽しめるとは言い難いだろう。

他の方のレビューについてあれこれ語るのは好ましくないが、どうしても気になったのでちょっと付け加えさせていただきたい。
人の好みはそれぞれなので、この漫画を読んでどう感じるかも人それぞれ。
明らかにまともに読まずに得点操作のため0点を付けるような馬鹿者はどうしようもないが、誰が何点を付けようと、その人がちゃんと読んでそう感じたのだから尊重すべきだ。
ただし、それはあくまで自分の評価として自己完結しておけばいいものである。
現在の皆の評価は異常でおかしいとして後続の人の得点を扇動しようとするのはいかがなものか。
自分の好きな漫画を皆にけなされて怒る気持ちはまだ理解できるが、自分の嫌いな漫画を皆にベタ褒めされて怒る気持ちが理解できない。
高得点を付けた人は、貴方には見つけることのできなかったこの漫画の良さを見つけることができた人たちなのです。
もちろん私見です。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2011-04-30 17:32:07] [修正:2011-04-30 17:32:07] [このレビューのURL]

8点 臼井健士さん

漫画家を目指す方には必読とも言える藤子先生の自伝的作品。

それにしても、上京して手塚先生に続く形で「トキワ荘」に集まった面々は後の漫画界の重鎮ばかり。
赤塚不二雄と石ノ森章太郎の両先生がコンビを組んでたことがあったなんて、この漫画で知った。

次々と起こる事件も、漫画を中心としながらも「青春ストーリー」として悪くなかった。
プロになった後に原稿を落とされたことがあったんですね・・・藤子先生ですらも。

みんなが売れっ子になって成功・成功ばかり・・・かと思いきや、トキワ荘で仲間たちのリーダーだった「テラさん」こと、寺田ヒロオが不遇なまま終わったというのが・・・何とも・・・。

どうもアシスタントを大量に雇って、大量生産していくという編集側の方式を寺田さんは受け入れられなかったことに端を発するらしい。
商業主義に対する反発・・・・。
「漫画は子供たちに読ませるに正しいものではなくてはいけない」
と考えていたという寺田ヒロオの主張は、決して間違ってはいないと思えるだけに一層、今の世の中にこそその「志」が受け継がれていて欲しいと思えてならない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-07-31 07:16:01] [修正:2012-01-03 09:39:23] [このレビューのURL]

10点 スケフサさん

このマンガの点数が高いのはしょうがない。

まずマンガ好きの人しか読まない、マンガ好きな人にとってA先生とF先生は雲の上の存在である、その二人の自伝となると高評価しかないでしょう。

このマンガが一番マンガへの情熱に満ち溢れていると言っても過言ではないでしょう。

マンガ好きなら読んでおくべき作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-10-28 20:19:04] [修正:2010-10-28 20:19:04] [このレビューのURL]

10点 いーらびさん

志を同じくする2人が出逢い、切磋琢磨し合い、
人との関わりに助けられながら漫画家になっていく過程。
その全てが不思議なまでに運命的で面白い。

満賀と才野の血の滲む様な努力に、「本気」の凄さを思い知らされる。
好きで描いていた頃とは明らかに違う、締め切りに追われるプロの厳しさ。
裏には想像を絶する努力があったということに驚かされる。

生半可な覚悟では到底歩めない『まんが道』を、
2人で支え合って進む様が微笑ましい。

よほど仲が良くなければ、出来ない芸当である筈の合作。
それを自然に継続していく姿は、羨ましくなる程に清々しい。

2人で1人となって漫画に人生を捧げた、正に不屈の『まんが道』。
その生き様には学ぶものが多々ある。

そして忘れることが出来ないのが、手塚治虫の存在。
独り雲の上を突き進んでいた神様。
多くの漫画少年たちに夢を与え、今日の礎を築いたその偉大さが、改めて身に沁みる。
彼の功績なしに漫画は語れない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-09-01 19:17:34] [修正:2010-09-03 17:40:23] [このレビューのURL]

PR


<<前の10件
123456

まんが道と同じ作者の漫画

藤子不二雄Aの情報をもっと見る

同年代の漫画

該当なし

藤子不二雄ランドの情報をもっと見る