I”s <アイズ>のレビュー
5点 Rokke3さん
I"sは後半(一貴と伊織が付き合った後)がだれるが、エンディングに爽やかな感動があり、後半のぐだぐだを一掃出来る。
画力は1話から素晴らしく、エロ要素もあってか、I"sの本来のラブストーリーよりも、当時ジャンプを買っていた少年達はエロ目的でI"sを見ていたやからが多数を占めるであろう。
その少年達が大人になった今、再度読み返して貰いたい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-06 22:03:55] [修正:2011-05-06 22:03:55] [このレビューのURL]
5点 勾玉さん
自分にとって、ただエロかったという印象しかない漫画。
女の子は外見こそ可愛いものの、性格的に好きになれるキャラクターはおらず
そして何より、優柔不断で妄想癖のある主人公が最後まで好きになれませんでした。
ラブコメならまだしも、この漫画は恋愛を主題に置いた漫画でありながら、
当の主人公に全く魅力を感じられず
ヒロイン達が、この主人公のどこに惹かれて好きになっていったのかが全然把握できないです。
ただ、絵の上手さと、絶妙なエロさ加減は流石の一言。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-23 15:58:32] [修正:2010-12-23 15:58:32] [このレビューのURL]
5点 ちあぞおさん
絵はすごく可愛いと思うんだけど、ただ主人公の男の子に都合の良い話で、感情移入できませんでした。
でも、あからさまなシーンはないのに、エッチな感じです。
あからさまなエロマンガより興奮します。
中学生の妄想的なマンガなんだろうか…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 23:01:07] [修正:2009-10-23 23:01:07] [このレビューのURL]
5点 鋼鉄くらげさん
おそらく、この作品は作者の前作「電影少女」を読んだかどうかで評価が大きく変わる作品だと思います。ちなみに私は「電影少女」を読んで、この作品の評価を下げました。
というのも、改めて読んでみると、結局この物語は、終始主人公にとって都合の良い物語でしかないように感じたからなんですね。あまりに虫がいいというか。
しかしそう感じる理由はおそらく、登場人物達の心理描写が主人公一貴の一人称でしか描かれていないためだと思われます。つまり、主人公だけじゃなく周りの人間も、その時々でどう思っていたのか。それが読者に把握出来ないでいると、読んでいる読者としてはなぜそのような結果が生まれたわけか、納得できない部分がある訳ですよね。「結局、都合の良いように話が進んでいくだけか」と。
失敗作、というよりは、少し正当すぎた作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-07 20:22:42] [修正:2009-08-07 20:22:42] [このレビューのURL]
5点 アキさん
微妙。まずラブコメなのにヒロインで可愛いと思うキャラがいないのがかなり響きましたね。一番可愛いと思うのが森崎。
いっそのこと森崎をヒロインにしてくれたら良かったのにと思ってしまいました。
あと主人公の一貴。連載当初はかっこいい(顔が)と思ってたのですが樹に髪切られてからカッコイイと思わなくなってしまった
絵は上手いんですが良いと思うキャラがいないのでこんなもんじゃないでしょうか。
いちご100%といい勝負じゃないの?
まあいちごの方がキャラ可愛いけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 18:33:42] [修正:2009-01-08 18:33:42] [このレビューのURL]
PR