
新着レビュー
雑誌:「ベツコミ」の新着レビュー
1件~ 10件を表示/全170 件
男性でも読みやすい高校生の恋愛物語です。 男性がカラッとしてる性格なので救われていますが、 いわゆるイケメンでモテモテ3高男子なんで、 余裕をもって主人公の女子を扱っている感じです。 ここまで >>続きを読む
[2021-08-08 08:26:04]
少女漫画での4コマ漫画は新鮮でした。 18歳でデビューした時点での4コマですので、 高校生活が舞台です。 ひたすら、高校あるあるでしたが、中には光を放つ 傑作もありましたので、面白かったです。 >>続きを読む
[2020-08-28 10:06:38]
うーん。少女漫画にしては珍しいって感じで評価されてるのかなというのが正直な感想。このコテコテ設定なら男性向けだとゲーム業界含めて頻出パターンですし。絵柄がキツい分をリカバー出来てないように思えました。 >>続きを読む
[2018-12-17 23:13:30]
数年前に読んだのでざっくりした感想ですが。 画風はキラキラの少女漫画なのですが、主人公タタラが勇ましく、冒険とバトルがあるので少年漫画のような感覚で読めました。生き抜くたくましさのようなものを感 >>続きを読む
[2018-12-17 17:13:08]
単行本の帯には第50回小学館漫画賞受賞だとか、 全国の女子高高校生の間で空前の大ブームだとか、 あなたはもう僕等で泣きましたか?とか、 大評判のコピーが並んでいます。 なんで、ものすごく期待し >>続きを読む
[2018-05-15 18:15:03]
後のデスゲーム系に繋がっていく原型の作品だと思います。当時から斬新と評価されましたし、現在でも十分読めます。オチが読みやすいですが、逆に言えばこれも本作のおかげで後に似たのが広まったのかもしれません。 >>続きを読む
[2017-12-18 18:47:23]
宇宙ロケット内という設定ですから、SFと思いきや、 いわば雪山に閉ざされた密室なんですね。 だから、結局典型的な雪山型密室殺人を描いた 推理小説風ストーリーです。 42年前の作品ですから、 >>続きを読む
[2017-12-05 00:58:15]
人外など永遠の命で生きなければならない悲哀、各編で色々な場所を巡る一話完結、時系列シャッフル、ボーイズラブ(本作では現在のそれ向けに比べると広義愛に過ぎないが)、今では当たり前ながら当時では斬新な要素 >>続きを読む
[2017-11-26 11:12:08]
この作者の他の作品も読みましたが、恋愛パターンがこういうのがお好きなんでしょうね。 中古マンガ屋での立ち読みでしたけど、陳腐な恋愛というのがしっくり。 モテるとか、人気者とか、かっこいいっていうの >>続きを読む
[2017-10-09 20:07:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m