
新着レビュー
雑誌:「月刊コミックアライブ」の新着レビュー
1件~ 10件を表示/全66 件
作者の博先生の作品は、以前に「アクアリウム」を表紙買いした経験があり、この「ゆめくり」も同じ作者とは知らずにまた表紙買いしました。 同じ人を2度表紙買いしてしまったと後でわかって、自分は博先生の絵が >>続きを読む
[2018-09-17 00:03:57]
4点 カーグラフィティJK by s-fateさん
このマンガは、残酷な現実を突き付けてきます。もう車なんかネタにならないよと。タイトルどおり女子高生が車に乗るわけです。自動車部で。それもシトロエン2CVに。表紙は人気の旧車がバーンと各巻載ってます。 >>続きを読む
[2018-05-02 16:02:44]
絵は良いのですが特徴がないRPG設定で不自然に女性キャラばかりのエロサービスが悪目立ちしていました。 打ち切りにはならずに纏めたとはいえ後半はまくり過ぎだったのも話に入り込めなかったです。 >>続きを読む
[2018-04-03 20:21:19]
あまりにもライトノベルなどで良くある話の集合体という感じで特徴を感じないのが正直なところ。それなりの画力はあるけど絵も表紙に比べると粗いのも気になりました。 >>続きを読む
[2017-07-20 18:11:29]
ストーリーは概ね映画版に沿っているけど、 作画の方が背景を中心に雑だと思った。 これを読む時間あったら素直に映画を見た方がいい。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:19:13]
4点 フロアに魔王がいます by 群馬のイチローさん
良くも悪くも普通だと思いました。 魔王とタイトルを安易に付けただけで、コレと言って目新しさは感じませんでした。 ストーリーの弱さをプチエロで誤魔化そうとしているので長くは持たないと思いまし >>続きを読む
[2016-10-31 11:08:52]
5巻ほど読みましたが、ドタバタしているだけでなく会話もゴチャゴチャしているので、正直何を言っているのかが分からなくなる時がある作品だと思いました。 追記 2点→6点 11巻迄読みました。 コ >>続きを読む
[2018-01-08 11:55:56]
友達を作りたいならまず同姓にアプローチすべきではなかろうか 15年ぐらい前の個人的電撃黄金期を堪能した世代としては 最近のライトノベルの薄味っぷりは悲しい次第。 ほとんど怖いもの見たさで >>続きを読む
[2016-03-07 04:03:11]
6点 Steins;Gate by s-fateさん
原作はまったく知りませんが破綻無く読めるものになっていると思います。ただし、2、3巻同時発刊というところからもわかる通り、だいぶ販売側の都合が浮き彫りになっていて、原作知らなくてもああこれはだいぶは >>続きを読む
[2013-09-23 01:17:17]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m