
新着レビュー
雑誌:「月刊少年エース」の新着レビュー
1件~ 10件を表示/全307 件
藤子不二雄をリスペクトしたであろう作風に高度なオタク要素を混ぜ合わせたことで奇跡的な相乗効果が生まれ、唯一無二の面白味が引き出されている。 ケロロ軍曹(と、その部下たち)という珍妙なキャラクターはそ >>続きを読む
[2020-11-24 13:10:15]
アニメが面白かったので読んだ 4巻までは結構面白かったが、5巻以降はなんか微妙 佐藤たちが何をしたいのかがよくわからなかった 絵柄は結構好き 、けど後半はちょっと雑になってる気がする >>続きを読む
[2020-11-22 09:32:05]
10点 低俗霊DAYDREAM by nur_wer_die_sehnsuchtさん
秀逸だよなぁ。 これは霊に関して、相当調べているよ。特に拝み屋と呼ばれる除霊の霊媒師達のことをな。 元々人間心理の洞察に優れた作家なんだよ。だから残留エネルギーとしての霊の世界を、あれほどまでに見 >>続きを読む
[2018-08-10 11:43:52]
絵は好みだったのですが、話としては青春ものとしてもホルモーというバトル式ゲームものとしても何が面白いのか分からないまま淡々と進む感じでした。 >>続きを読む
[2018-02-22 18:01:00]
2点 日常 by p-mcgoohanさん
笑いやギャグというものを完全に履き違えている。 セリフ無しのコマを多用すれば、何か変なことを叫べば、何か変なモノを出せばそれがシュールギャグとして完成されているとでも思っているようだ。 結 >>続きを読む
[2017-09-03 23:17:17]
話により面白さのムラがあるものの、かなりの中毒性がある。 みおちゃんがアクセル全開の時は大抵、読者は抱腹絶倒させられる。 >>続きを読む
[2017-07-23 16:23:45]
7点 高機動無職ニーテンベルグ by gundam22vさん
ガンダムの世界観を元にして、近年の社会労働情勢をギャグ要素として取り入れたロボット漫画。ガンダムの知識はなくても大丈夫でしょうが、やはりあった方が良いと思います。ところどころノリやネタに笑ってしまいま >>続きを読む
[2017-06-22 21:08:09]
前作喰霊よりは画力があがっているとは思いますが、質的にはあまり変わってないというのが正直なところ。題材としては前作の方が良かったのでは。本作はそこも個性に欠ける感じでした。 スターシステムを採用して >>続きを読む
[2017-04-24 22:43:17]
ゆでたまごが生み出した怪作。 卵がチキンライスの山を登って割れてオムライスになるなど、 荒唐無稽にも程がある料理の数々に爆笑しましたな。 それ以外でもゆでたまご特有の突っ込み所があったりと 見 >>続きを読む
[2024-05-30 21:49:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m