
新着レビュー
雑誌:「漫画アクション」の新着レビュー
91件~ 100件を表示/全296 件
父親が亡くなって49日もたってへんのに母親は新しい男を家にひっぱり こんでいるという中学生。「女の子になりたい」宣言をクラスメートの 前でした小学生男子。15才なのに23才の彼女がいる中学生男子。 >>続きを読む
[2012-03-04 01:17:49]
名作。まさに諸星ワールド全開。 大陸系歴史怪奇物を描かせたらやはりこの人が一番だわ。 本当は10点付けたかったんだけど、 後年発表された完結編の出来がイマイチだったのでマイナス1。 個 >>続きを読む
[2012-02-22 17:54:52]
設定や展開も普通に楽しいがツボではない.読後感が悪い.時間の無駄に感じた.過去のあちこちの作品をまずい具合に寄せ集めた感じで話にふくらみがなかった. >>続きを読む
[2012-02-19 02:14:49]
端的に言うと記憶喪失の男の 自分探しの旅(ハードボイルド風味)って感じ。 一応完結ってことにはなっているんだけど、 とても中途半端なところで話が終わってるので、 作品としての評価はやはりイ >>続きを読む
[2012-02-02 13:24:32]
9点 罪と罰 A Falsified Romance by ウォーリーさん
6巻まで読んだ。ドストエフスキーの「罪と罰」を現代風にした作品。 読んでて難しかった。人を救うために「殺す」という手段を使うことはいいことなのか、否か考えさせられた。 >>続きを読む
[2012-01-27 10:30:02]
江口作品群では個人的には最も気に入っている。 なかなか笑わせてくれますわ。 変にストーリーとか作んない方が 良いんじゃないのかね、この御仁は。 >>続きを読む
[2012-01-26 18:10:06]
十年経ったけど、原爆を落とした人はわたしを見て 「やった!またひとり殺せた」とちゃんと思うてくれとる? この台詞が衝撃的で頭から離れない。 戦中を描いた作品は悲惨な描写が多くて読者を遠ざけて >>続きを読む
[2012-01-06 23:29:06]
序盤は相当面白かったのだが。 途中から「某パンクバンド万歳マンガ」になってしまったのは 何故なんだろうか。本当に訳の分からない展開だった。 タイトル通り作品自体が「迷走」しまくってた感じ >>続きを読む
[2011-12-25 00:39:59]
この作者って絵のせいで損してると思うなぁ。 怖いぐらいのでかい黒目のキャラばかりで、読むのに躊躇してしまうし、 人物の見分けが最初の方はつかず登場人物表と照らし合わせながら 読まないといけないし >>続きを読む
[2011-12-06 16:06:12]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m