
新着レビュー
雑誌:「漫画アクション」の新着レビュー
131件~ 140件を表示/全296 件
8点 まんがかぞく 一家4人全員漫画家 by ITSUKIさん
「女子高生」などで知られる大島永遠先生が、「一家四人全員が漫画家」というその特異な家族関係を描いた自伝漫画です。 父・母・妹一人ずつスポットをあてて、それぞれ各人と作者に関するエピソードを描いて >>続きを読む
[2011-04-17 00:36:54]
題材そのものは目新しいけど、お話自体はハートフルなヒューマンドラマなので、知識があろうとなかろうと読めます。 ドラマの展開が上手な回から、ちょっとウンチクに過ぎた回までさまざま。画を気にしなければホ >>続きを読む
[2011-04-03 22:37:37]
シャーロック・ホームズシリーズは今なお多くのファンを持つミステリの名作です。 ホームズが大好きでたまらない方達をシャーロッキアンと呼びます。 そんな多くのファンを持つホームズですが、シリーズものと >>続きを読む
[2011-03-30 23:47:08]
シャーロック・ホームズの物語の矛盾に独自の合理的解釈を加えるのがシャーロッキアン。そんなシャーロッキアンの二人がホームズのトリックを用いて、人を幸せに導いたり、ホームズ物語の矛盾を真剣に暴いたりする話 >>続きを読む
[2011-03-30 08:23:48]
6点 ルーズ戦記オールド・ボーイ by とろっちさん
映画がとても有名な作品の原作漫画。 自分も映画を機にこの作品の存在を知りました。 なぜ10年間も監禁されたのか。 なぜ殺さずに監禁という手段を選んだのか。 なぜ10年経ったらあっさりと解放し >>続きを読む
[2011-03-28 00:53:50]
天才的なピアノの才能を持つ小学校五年生の少女と絶対音感を持つ大学浪人生の心の交流を描く。 (wikipedia) 天才と凡人の比較として凡人である主人公・和音ががうたとの出会いがきっかけとして >>続きを読む
[2011-03-20 16:00:23]
できれば、シャーロックホームズは読んだ事がある、程度の知識はあったほうがいいかもしれません。あとはシャーロックホームズの派生作品をちょっと読むと、あとがき等でシャーロッキアンと呼ばれる人たちの話がか >>続きを読む
[2011-03-07 14:53:21]
8点 ルーズ戦記オールド・ボーイ by hayakawaさん
カイジを始めとした福本信行作品が好きな方はかなり楽しめる名作。いわゆる中2病を地で行くストーリー展開は見る者を選ぶかもしれないが、ツボにはまったものは病みつきになって抜け出せなくなる面白さがある。 >>続きを読む
[2011-02-21 21:25:18]
一人の天才少女と一人の青年の出会いから始まる物語で、クラシック音楽をテーマにしたマンガの中では一番好きです。 絵柄も含めて余計なモノを削ぎ落とした中に、宝石のような物語が輝いています。 >>続きを読む
[2011-02-14 21:39:16]
8点 「坊っちゃん」の時代 by torinokidさん
谷口氏・関川氏コンビの名作。面白いです。 舞台は明治時代、主人公は当時の文学者たち。 基本的に史実に基づいて描かれているため、 ともすれば単なる「資料漫画」になりかねないところだが、 ちゃ >>続きを読む
[2012-12-06 11:18:58]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m