
新着レビュー
雑誌:「漫画アクション」の新着レビュー
151件~ 160件を表示/全296 件
序盤のテンポのよさは、ほのぼの漫画のなかにもスピードとスリルと起伏の明確さがあってよかった。後半ももちろん読めますがね。小鉄のキャラはアニメでも漫画でも最重要項目の1つですが、それ以外の話もいいですね >>続きを読む
[2010-11-06 13:08:38]
この作品は『ダ・ヴィンチ』で特集をされた時に知り、読んだ作品なのですが、テーマは「ヒロシマ」という事でライトな絵柄ながら内容は非常に重いです。 「重い」のですが、「暗く」ならない物語が素晴らしい >>続きを読む
[2010-10-27 23:35:42]
村上たかしによる現代版「フランダースの犬」。 現代においては、フランダースの犬では強者であった、大人と呼ばれる存在も弱者となり得、そしてネロと同じ理由で死んでしまう。 そして、その最後の時 >>続きを読む
[2010-10-24 14:42:07]
7点 うちの妻ってどうでしょう? by スケフサさん
作者の内向的な性格と妻の天然の様な感じのやりとりがおもしろい。 日常のしょうもない事だったりするけど、おもしろく読めるのは作者の才能なのかも知れません。 それと妻が可愛く見えてしょうが >>続きを読む
[2010-10-23 23:08:50]
犬と飼い主のおっちゃんの悲しいお話。 泣けるとの宣伝文句があったと思いますが、個人的には泣けなかった。 ちょっと普通と感じてしまった。 悪くはないんですけど・・・って感じですかね。 >>続きを読む
[2010-10-23 22:38:47]
ギャグ漫画なのだが、ちょっと切ない話が少し入っててその部分がなかなかに良かった。 ギャグも個人的に楽しめたし、全6巻というほど良い長さで良かったです。 >>続きを読む
[2010-10-23 13:15:36]
7点 うちの妻ってどうでしょう? by 勾玉さん
4コマ風の縦読み形式になっただけで、内容は同作者の「僕の小規模な生活」とほぼ同じです。 タイトルこそ「うちの妻ってどうでしょう」というネーミングですが 特段、妻に焦点を当てて描いたものという感じで >>続きを読む
[2010-09-29 14:53:44]
6点 罪と罰 A Falsified Romance by そのばしのぎさん
ドストエフスキーやトルストイといえば中・高校生の頃に誰もが読む本であろうが、考えてみると、この当時のロシア文化や時代背景をそのまま自分達と同じ感覚で受け止めて良い物かという疑問は沸く。20年前に資本主 >>続きを読む
[2010-09-27 18:14:55]
8点 鈴木先生 by kogumataroさん
鈴木先生の言ってることはすごく納得できるし素直に感心します ただそれを聞いてる生徒が中学生なのに物分りが良すぎる。そうじゃなきゃ話が進まないのはわかるけどw 個人的にこの作者が描く顔芸がツボなのと >>続きを読む
[2010-09-25 01:02:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m