
新着レビュー
雑誌:「漫画アクション」の新着レビュー
121件~ 130件を表示/全296 件
太平洋戦争戦時下の日常を描いたマンガ。 舞台は呉。特に戦争末期にえらい目にあった地域。 本当に「淡々と」戦時下の日常が綴られる。 時に明るく、時に哀しく。あくまでも「淡々と」・・・。 >>続きを読む
[2013-08-21 15:52:16]
原爆が残したものの大きさや、哀しみの連鎖が、淡々とつづられるからこそ、どんどんやるせない思いや戦争の愚かさが浮き出てきます。 人間は何をしたいのでしょうね。 普通に、ただ普通に暮らしていたはず >>続きを読む
[2011-05-24 18:49:50]
元々こうの史代さんの描くあたたかい絵や昭和の庶民の生活風物詩満載の 作風が好きだったのですが、この作品はそのあたたかさと「長い道」で やってた実験的な漫画の作りとそして戦争の話が見事に融合した傑作 >>続きを読む
[2011-05-17 17:17:50]
ヒロシマを扱った作品。名作ですな。 変なイデオロギー色もなく、ひたすら淡々と 哀しいほどに淡々と戦後のヒロシマが綴られる。 先日お亡くなりになった田中好子さん主演の名作映画 「黒い雨」 >>続きを読む
[2011-05-29 11:05:45]
本当の意味での「大人の恋愛」を描いた佳作。 老齢の元教師と30後半の元教え子との恋愛が主題だから ともすれば下世話な話になってもおかしくないのに 見事なほどに清々しい。まさに純愛。 原 >>続きを読む
[2011-05-14 22:45:48]
救いの無い胸糞悪い話を可愛らしいキャラクタと語り口で覆った漫画。 現実を醜く描かないことで悲劇と救済を放棄し続けた作品。続編もしかり。 >>続きを読む
[2011-05-12 17:42:28]
作者熱っいですねー。はんぱなく情熱的!巻数が進むにつれてヒートアップ してってるし。登場人物達の教えや議論が熱すぎて面白い! 中学校生徒に「生派」である理由をあんなに語ってどうすんねんw こんな >>続きを読む
[2011-05-10 13:36:49]
平凡に暮らしていながら仕事と家族を失った不器用な「おとうさん」と、 唯一残った飼い犬ハッピーの二人旅を描いた作品。 二部構成になっており、タイトルになっている前編がいわば本筋で 後編の『日輪草』 >>続きを読む
[2011-04-30 23:57:58]
原作は読んでいないが、雰囲気をそれほど損ねず、いい感じの漫画化となっている様子。 原作者がそこまで考えていないことも絵にして見せないといけないので、原作がしっかりした文学を漫画化するのは結構大変かも >>続きを読む
[2011-04-27 14:03:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m