
新着レビュー
雑誌:「漫画アクション」の新着レビュー
181件~ 190件を表示/全296 件
よく考えると、これほど小さい世界の話、短い時間の間の話で年単位で連載続けているのがすごい。 食欲不振の時とかに読むといいと思うが、ネットカフェみたいなところで手軽にジャンクフードが入手できるところで >>続きを読む
[2010-02-10 23:38:46]
戦争を伝えるべき漫画として、後生に必要な漫画と言えるでしょう。 胸が痛くなるが、今読むべきものなのだと痛感した漫画でした。 >>続きを読む
[2010-01-30 07:02:25]
天才少女と冴えない音大受験生との交流、成長を、淡々と、しかしドラマチックに描いた作品です。 どうしても画力が足を引っ張ってしまっている印象が否めないですが、 実は読んでいるうちに結構慣れてきま >>続きを読む
[2010-01-11 21:10:48]
四コマ漫画にしては珍しい作品。 シュールかつ突貫的なネタが多く思わず笑ってしまう。 ネタをこなしていくうちにキャラクターの進展も見られるのが良い。 >>続きを読む
[2010-01-07 20:29:46]
6点 うちの妻ってどうでしょう? by ITSUKIさん
描かされて描いてるって感じがします。 4コマ形式ではありますが、4コマ風にコマを割っているだけで、ネタの入れ方は4コマ以上、あるいは未満で終わるなどしていて、4コマ一段の途中で違うネタに変わるって事 >>続きを読む
[2010-01-03 00:32:28]
8点 「坊っちゃん」の時代 by 景清さん
ゲームの世界には、人気のある漫画やアニメのキャラを使った「キャラゲー」という分野がある。このジャンルは往々にして「出来は二の次、とりあえず人気のキャラを出せば原作ファンは買うだろう」という志の低い作品 >>続きを読む
[2010-01-03 21:46:32]
子供の頃、親に必死なって頼んで捨て犬を飼うようになったのに 熱心に世話してたのは最初だけで次第に親にまかせきりに・・。 それでもたまに遊んでやると一途な愛情を向けてくれた犬。 この漫画を読んでそ >>続きを読む
[2009-12-26 14:48:40]
犬を飼い、最期を看取ったことのある者なら誰もが持つであろう罪悪感と幸福感を素朴に単純に表現している作品である 生き物と過ごすということは、人間に想像を超える大きな"何か"を与えてくれる。 僕は >>続きを読む
[2009-12-26 12:24:28]
8点 罪と罰 A Falsified Romance by レビュのすけさん
あのドストエフスキーの名著「罪と罰」を現代版にアレンジした本作。 モチーフである原作が執筆されたのは1860年代。 ともすれば全く原作の持つ世界観、哲学的なテーマとはかけ離れてしまいかねな >>続きを読む
[2009-12-09 22:09:34]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m