
新着レビュー
10321件~ 10330件を表示/全35402 件
9点 IS〜男でも女でもない性〜 by そのばしのぎさん
中学校などの図書室に三国志などと共に並べて置いて良い漫画。 いや、むしろ置いておくべき本だと思います。 漫画の面白さ以前に、世の中には男と女しかいないという常識を覆し、 インターセクシャルの >>続きを読む
[2011-08-15 07:01:08]
絵もキャラクターもストーリーも読みやすく、誰でも楽しめる気が します。宇宙への夢を抱く人々は一癖あっても実は純真で読んでいて 安心する反面、現実はもっとドス黒い物があるのでは…と思って 私にはち >>続きを読む
[2011-08-25 23:12:29]
6点 レナード現象には理由がある by kikiさん
一話目の「レナード現象には理由がある」はいかにもカーラ教授の 作品の味がたっぷり出ていて面白い。 サル描写かわいいし、蕨さんの最後の告白とかいうか打ち明け話と レナード現象の解説で終わるをしめる >>続きを読む
[2011-08-15 01:11:02]
5点 To LOVEる-とらぶる- by yiconさん
結構えっちくて(エロい、ってほどでもないけど)好きだったなあ。こういうタイプのお色気作品辞められないんですよ笑。まあもう一度読もうと思うことはないけれど。 >>続きを読む
[2011-08-15 00:29:44]
主人公とヒロインが紆余曲折なく結ばれるだけだと言えばそうなのだけれど、読んでいると主人公カップルを応援してあげたくなりますね。 >>続きを読む
[2011-08-16 06:26:02]
10点 HUNTER×HUNTER by やまのうえさん
この漫画の描写は繊細であったり、グロテスクであったり多彩である。 グロいだけの漫画は多いだろうし、ナイーブなだけのイラストなら少女漫画にあふれているが、この2つの性質を併せ持つ作品は少ないのでは >>続きを読む
[2011-08-15 00:15:53]
当時の週刊少年ジャンプを引っ張ったと言っても過言では無い作品の一つ。 原哲夫のキャラクターの動かし方もさることながら、色々な所でも触れられている様にラオウ編までは本当に素晴らしかった。それは多分 >>続きを読む
[2011-08-14 20:21:28]
個人的にはどこに載せるか決められずにコミックス未掲載になりやすい、掲載誌の執筆陣が順番に書いて作品にする「リレーマンガ」の変形版だと思います。ワルノリの無茶振りが散見されるところ等に共通点が見られます >>続きを読む
[2011-08-14 11:33:02]
あらすじはマッドサイエンティストの娘、くりんが子供の頃実験の事故に巻き込まれてコンピューターのデータベースにあった多種の人格をダウンロードされてしまい、何らかのショックを受けるとランダムに人格が変わっ >>続きを読む
[2011-08-14 11:16:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m