
新着レビュー
10391件~ 10400件を表示/全35402 件
荒井先生の描くお嬢様キャラが好きではないのですが、「お嬢様」が居ないだけでここまで雰囲気変わるんですね、ホント。 他作品よりはストーリー性もあるのかな。 >>続きを読む
[2011-08-09 10:32:48]
エロ漫画と教育問題についてのエッセイのパッチワーク。普遍的なテーマやメッセージ性もあるにはあるけれど、エロ漫画的な要素が生理的に受け付けられなかったということです。エロ漫画は嫌いじゃないけど、児童問題 >>続きを読む
[2011-08-09 10:30:17]
雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはつらいかも。 「光の大社員」ほどは好みに合わないです。あちらよりも置いてけぼりを食らうことが多いような気がしますね。 >>続きを読む
[2011-08-09 10:27:45]
雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはつらいかも。 たまに置いてけぼりを食らうこともありますが結構面白いですね。掲載誌での存在感が半端ない。大御所クラスを除いて、4コマ1本1本が独立してるタ >>続きを読む
[2011-08-09 10:27:06]
この作品で思ったのは、「長い作品も描くのか」という事でしょうか。 サンデー時代にしろ、コンプ時代にしろ、単行本で2、3冊の短い作品が多かった(短い作品しか無かった)ので、素直にここまで引っ張った >>続きを読む
[2011-08-08 21:28:41]
個人的には『らじかる好キャンティ』のイメージが強いので、エロ系作家という認識ですけど、普通にラブコメとかを描いても実は上手な作家で、この作品は『平成DOSEI物語』と並んで好きな作品です。 >>続きを読む
[2011-08-08 21:28:03]
5点 デトロイト・メタル・シティ by 森エンテスさん
最後まで読み切ったので、自分の中では5点くらい。 映画にも観に行ったくらいなので、基本的にバカで好きですけど、トータルで評価をしようと思うと、こんなモンかなと。 ある時期までは人にもよく勧 >>続きを読む
[2011-08-08 21:17:43]
教員も生徒も大真面目ですね。皆大真面目すぎてこわいけれど、内容がケーススタディのようなものだからキャラクターはみんなくそ真面目、くらいでちょうどいいのかもね。真面目さが面白おかしく見えてしまうこともあ >>続きを読む
[2011-08-08 17:43:53]
お話はしっかり作りこまれている印象を受ける。でも絵がびーっちり描き込まれているから、コミックスで読むと疲れるなあ。(雑誌だとあまり気になりませんが) 良識派を気取るつもりはないのだけれど、ビッチ >>続きを読む
[2011-08-08 17:43:10]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m