
新着レビュー
10421件~ 10430件を表示/全35402 件
バスケが絡むものの、人生のままならなさ的なものが主題だと思いますので、発刊ペースの遅さすら話の内容にリンクしていると思えるくらいです。まさに題名通り。この作品はゆっくりつきあえると思います。 >>続きを読む
[2011-08-07 09:22:33]
この作品を手に取ったのは「あの」井上さんの作品ということが一つ。そしてもう一つ、「空手バカ一代」で大山倍達さんの人生を左右しまくったと描写をされた、吉川英治さんの原作ベース、というところでした。「 >>続きを読む
[2011-08-07 09:08:16]
一番好きな作品のうちのひとつ。 試合だけじゃなく、日常生活の描写を多く描いているのが他のバスケ作品と違って良いところ。 自分が体験したことだったり自分が高校時代に言われてたらな・・・と思うセリフが >>続きを読む
[2011-08-07 02:50:52]
男なら一回はこの世界観にあこがれるもの、そんなあこがれたくなる世界観が描かれている作品だと思います。沢庵の「またいつかどこかで」ってセリフが人のつながりを感じさせてくれて一番好きです。 >>続きを読む
[2011-08-07 02:24:45]
まじかっ!ってカイジの作品の中では一番思った。チンチロ編一番面白いと思う。パチンコ編もいけーって読みながら言いたくなった >>続きを読む
[2011-08-07 02:19:31]
試合の迫力、主人公、各高のライバルたちの魅力はとても惹きつけられるものがある。 自分がバスケをする前にはこれを読んでモチベを上げてしまいますね? >>続きを読む
[2011-08-07 02:16:09]
5点 ブレイブストーリー〜新説〜 by booさん
宮部みゆき原作の異世界漂流ファンタジー。 読んだのは大分前。原作既読ですが、別にファンではありません。正直宮部みゆきのファンタジー系列は全部黒歴史だと思っているのでこちらはどんなものかと思って読みま >>続きを読む
[2011-08-07 16:31:34]
この漫画は誰にでも好き好んで見れる様には出来ていないと思う。 良く言われるのが彼女が何故兵器になってしまったのか とか中で出てくる現象については一切書かれていません。 例えば戦争している相手は誰 >>続きを読む
[2011-08-06 22:33:14]
7点 栞と紙魚子の生首事件 by kikiさん
ここでのレビューを読んで気になったので文庫本で買ってみました。 奇妙で不気味な出来事より、ヒロイン達のテンションの低さ具合が 気になり、面白かったです。 なんなの栞さんと紙魚子さんってば神経 >>続きを読む
[2011-08-06 20:33:55]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m