
新着レビュー
10471件~ 10480件を表示/全35402 件
コミックスも持っていますが、コミックスで読むのはつらいかも。 女子高生3人がひたすらだべってるだけの漫画ですが、彼女らの繰り広げる言葉遊びがとても秀逸です。予想の遙か上を行っています笑 登場人 >>続きを読む
[2011-08-08 20:00:00]
4点 まんがかぞく 一家4人全員漫画家 by booさん
父母妹そして作者の一家4人がみんな漫画家という自らの特殊な家庭を描いた大島永遠のエッセイ漫画。 本当かよ!?と疑ってしまうくらい世にも奇妙な家族ですね。こんな家族は日本中探しても大島さん一家だけ >>続きを読む
[2011-08-01 00:39:38]
カニバリズムと宗教心と食欲がうまくミックスされた作品。 親(人)を食べてその人の命を受け継ぎ、自分もまた子供に 自分を食べてもらうことで魂が浄化されると信じている フォトゥリス人のルビィ。 食 >>続きを読む
[2011-07-31 22:00:58]
人生に影響するとか書かれちゃうと躊躇してしまうが、読んだ漫画の中でも輝いて魅力のある作品だと思います。 自分自身はギャグ漫画はあまり好きではないのだが、この作品の笑いの壺はすさまじいです。 ギャグ >>続きを読む
[2011-07-31 02:44:39]
この作品はあだち作品のお約束をトレースした様な作品です。 それだけに、この作品でなければというテーマが薄い感じがしてしまいます。 お約束だけに、安定していて17巻も続いたんだろうとは思いますが、目 >>続きを読む
[2011-07-31 02:32:24]
初めは絵が味気ない様な印象を受けましたが、それも初めだけ、ほのぼのとしたストーリーが和ませてくれます。 途中から突然数年後の話になってしまい、違う漫画かと勘違いする程びっくりしました。 ここの展開 >>続きを読む
[2011-07-31 00:07:41]
この漫画を読むまで「半陰陽」という存在を知らなかった。 両性具有やふたなりといった物は博物誌的な本などにも現れるが、外見上と染色体レベルで性別が異なる例は一説によると2000人に一人と、思っている以 >>続きを読む
[2011-07-31 02:10:15]
ほのぼのしながら楽しく読めました。宇仁田先生の優しい絵とほんわかした温かい物語(途中までは)がとてもマッチしていて良かったですね。 1部は育児もの。育児ものにはパパトールドミーや赤僕など名作も多 >>続きを読む
[2011-07-30 15:22:41]
妻の死を漫画に描き、まさにプロ根性で書き上げた作品。 作者の痛いほどの感情が伝わってくる。 「このマンガがすごいランキング」の上位になっていたが、確かに。 面白い!というよりは、すごい。という評 >>続きを読む
[2011-08-01 23:19:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m