
新着レビュー
雑誌:「ビジネスジャンプ」の新着レビュー
101件~ 110件を表示/全161 件
自我とは何か? 人が脳みそという生物としては高尚な物を神から与えられ それゆえ苦しみながらも生きてゆくが人の業なのか 我思う故に我ありだっけ? そんな哲学的な話なんかもね まあ難しいこと考えずにも読 >>続きを読む
[2009-01-15 19:27:43]
正統的なSF漫画。 もう20年近くも前に始まった漫画だが今でも全く古臭ささを感じさせないのは、本作における未来の世界観やアンドロイドの概念、デザインが作者の豊富な知識に基づく普遍的なものである事を示し >>続きを読む
[2008-11-25 19:57:04]
絵が綺麗。世界観も大好きです。 ただ作者のペダンチズムが若干鼻につきました。 電のかっこよさは本物ですね >>続きを読む
[2010-08-26 14:28:34]
野球漫画というより心理戦漫画です。 カイジとか好きな人は楽しんで読めると思います。 野球が好きな人は「野球ナメんな!」というかもしれません。 >>続きを読む
[2008-11-17 16:46:09]
愛蔵版を読んでないので絵が変わったのか分かりませんが、1巻2巻に読みにくさを感じたので続編の絵でもう一度出してくれればもっと高評価。 内容に普通に面白いです。SF好きじゃなくても楽しんで読めると思い >>続きを読む
[2008-11-17 03:35:09]
渡久地がつねづね言ってるように彼は野球選手ではなく勝負師なので、この漫画も単に野球漫画ではなくギャンブル漫画ともいえると思います。(ただ、決して負けないギャンブルですが) だから、変わった野球漫画とし >>続きを読む
[2008-11-12 04:58:40]
最初は記憶も無くまっさらな心の主人公が、クズ鉄町での様々な経験により成長していく様がいい。 アクションシーンの描き方も綺麗で動きが分かりやすく、なおかつ格好いい。 >>続きを読む
[2008-11-11 07:41:53]
10点 世にも奇妙な漫☆画太郎 by masato4228さん
世にも奇妙な物語のパクリかとおもったらところが一転 すばらしいギャグ漫画でした。 もっと評価されるべきだと思う。 >>続きを読む
[2008-11-02 17:07:46]
このサイトでの、空前の高評価野球漫画であったため、手に取ってみた。 なるほど、既存の野球漫画へのアンチテーゼとして描いたと帯コメントで作者が述べるように、他の根性もの野球漫画への違和感を集積したよ >>続きを読む
[2008-10-09 23:43:40]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m