
新着レビュー
雑誌:「ビジネスジャンプ」の新着レビュー
61件~ 70件を表示/全161 件
ドラマ・映画化もされたライアーゲーム LIAR GAME 1 (ヤングジャンプ・コミックス)/甲斐谷 忍 にはまっていたときに、友人に 「この人の作品なら、ひとつ前の ONE OUTS >>続きを読む
[2010-10-13 09:28:06]
競馬系の漫画の中では一番サラブレッドを美しく描けている漫画家です。馬自身のお話というより、馬に関わってきた人達のお話といった意味合いの方が強い漫画であります。ただ、それ以上の感慨を呼ぶかというとそうで >>続きを読む
[2010-11-02 08:28:15]
第一作は監査役対頭取と比較的単純で社会の中での戦いという構図であったが、本作は頭取の執務の他銀行業界や省庁さらにはアウトローとの駆け引きがあり多くの人物の思惑が複雑にからみ合う。 ストーリーは見事の >>続きを読む
[2010-09-18 00:58:35]
設定OK,つかみOK、シナリオ進化不足で途中連載中止かな? 次への展開を考えているうちに、読者が離れていく典型パターン。 お勧め度:下の上 >>続きを読む
[2010-09-04 21:05:03]
作者も言っているがまさに世の野球漫画に対してのアンチテーゼ的作品。 主人公は豪速球を投げない。 努力や根性が必ずしも勝利には繋がらない。 主人公は悪党である。 野球経験者の方は、そんな >>続きを読む
[2010-08-30 13:27:16]
基本的に車をからめた小話をちりばめた作品です。ちょっとした恋愛話とかもありますが、当時の車好きにありそうな話が多い前半が特に好きです。ボロアパートに住んでマセラティ買う話とか好きでした。貯金がたまった >>続きを読む
[2010-08-12 16:46:13]
エベレスト初登頂に挑んだ登山家マロリーの残した謎をめぐるミステリーを絡ませながら、 一人の不器用な男の生きる様を力強く描いた作品です。 夢枕獏氏の原作小説が秀逸なのは言うまでもないですが、 >>続きを読む
[2010-08-09 21:48:02]
この作者は「読者を騙す」事にかけては天才だと思う 読みながらも、「もうこれ勝てなくね」と思わせられるんだが、最後にはまさかの逆転 それも絶妙な心理戦やルールの隙を突いた衝撃的な作戦を使い、 >>続きを読む
[2010-07-10 15:58:51]
普通の野球漫画とは完全に視点を変えている。 面白いし、精神面などが重要なのはわかるんだけど、 うまくいきすぎ(しかも短編でもなく)という部分で ハラハラ感が少ないなぁ、というのが残念。 >>続きを読む
[2010-09-01 11:08:56]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m