「小塩」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 64176
- 自己紹介
-
仕事してます。
ニートじゃないよ

2点 彼女、お借りします
どれだけ清純派みたいな顔をして登場しても、レンタル彼女とかいう風俗まがいのサービスに身を置く女がヒロインの時点で萎える
デート中、周りの人間が「えっ可愛い〜」「アイドル?」「なんであんな奴と…」
言わんから!
そんなに他所の女に興味ある奴おらんから!
しかもデートする度毎回このアホみたいな観客が湧く
感情移入すべき主人公もナヨナヨフニャフニャし過ぎてて不快
根性で7巻ぐらいまで読んだが、ストレスが溜まるだけなのでBOOKOFF送りとしました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-09-05 05:39:11] [修正:2020-09-05 05:39:11] [このレビューのURL]
7点 四月は君の嘘
かをちゃん死ぬんかい!!
でもいい話だった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-08-14 09:47:46] [修正:2020-08-14 09:47:46] [このレビューのURL]
10点 ポテン生活
この漫画、マイナー過ぎてあんまり本屋にも置いてないけどメチャクチャ面白い
1話8コマという独特のペースで繰り広げられるギャグ漫画だけど、まったりとした雰囲気と予想外なオチのセンスが凄すぎる
下ネタや勢い、萌え絵に任せたチープなギャグ漫画が溢れかえる中、純粋にクセの無いイラストとネタのみでここまで笑わせてくれる漫画は他に無い
基本的に「フフッw」となる話が多く、たまに悶絶するほど爆笑する話も混ざっていて、どれだけ読んでも飽きない
漫画を買っては売り、買っては売りを繰り返して来たけど、この作品全10巻は墓場まで持って行くだろうな…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-02-13 12:05:02] [修正:2013-02-13 12:05:02] [このレビューのURL]
0点 不安の種
やだ怖い。
面白くなさすぎて私怖い。
「ふと目をやると、そこに得体の知れないモノがいる」
だけの短い話が延々と繰り返される
幽霊とか関係ない、ただの気違いの話まである
各話、
「は?だから何なの?」
という感想しか生まれず、読み進めるにつれて不快感のみが積み重なる
さながら「不快の種」にでも改題したらどうかな
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-08-20 16:05:56] [修正:2012-08-20 16:05:56] [このレビューのURL]
9点 ジョジョの奇妙な冒険
小学生の時から全く読まなかったけど、高校生の時から読み始めました
ずっと読み飛ばしていたと思っていたら、いつの間にか夢中になって読んでいた
何を言っているのか分からないと思いますが、私も何が起こったのか分かりません
単にジョジョの格闘ゲームにハマったのがきっかけだったんですが
ジョジョが分かる友人がいたりすると、一気に盛り上がりますね
高校当時はジョジョ語でメール送ったりもしてました
独特のセリフ回し、想像を絶するスタンド能力、熱いスタンドバトル、キャラクターの性格やイカレ具合と、
良い意味で個性的な、素晴らしい作品だと思います
絵が苦手で読んでいない方には是非読んで欲しいです
きっとハートは震え、燃え尽きるほどヒートするはずです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-27 15:32:33] [修正:2011-05-27 15:32:33] [このレビューのURL]
8点 びんちょうタン
たまには萌え漫画もいいかと思い購入
…
…え?
びんちょうタン健気すぎない?
そして可哀相すぎない?
なんでこんな胸がえぐられるような描写が出てくんの?
…久しぶりに漫画読んで泣きました
まさか「びんちょうタン」に泣かされるとは…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-27 15:02:12] [修正:2011-05-27 15:02:12] [このレビューのURL]
8点 SKET DANCE
なんで買ったかは覚えてないが、気づいたら全巻そろえてて毎回新刊を楽しみにしていた
最初のころより絵が見やすくなってきてるし、話のまとめ方も上手い
あとは何と言ってもヒメコの突っ込みが神がかっている点がすごい
いろんな漫画読んだけど、他の漫画の突っ込みキャラなんか足元にも及ばない気がする
作者絶対関西人だろと思ってたんだが、バリバリの関東人でビックリした
これは終わって欲しくないなあ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-03 22:28:08] [修正:2010-09-03 22:28:08] [このレビューのURL]
7点 くりーくん
1話目で大爆笑してしまった
あのクリティカルショックの使い方は反則だよ
ハトよめは何か訳分からんかったけど、この作品はギャグが洗練されてて面白い
今後に期待します
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-10 16:15:49] [修正:2010-07-10 16:15:49] [このレビューのURL]
10点 めぞん一刻
管理人さんがかわいすぎる
萌えの大安売りとなった昨今のキャラクターたちを差し置いて、ダントツのかわいさです
五代の周りの住人や、他のキャラクターも個性が強くて良いキャラばかりですが、とにかく僕が言いたいことは
管理人さんがかわいすぎる
これだけです
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-07-10 16:07:48] [修正:2010-07-10 16:07:48] [このレビューのURL]
8点 ONE OUTS
この作者は「読者を騙す」事にかけては天才だと思う
読みながらも、「もうこれ勝てなくね」と思わせられるんだが、最後にはまさかの逆転
それも絶妙な心理戦やルールの隙を突いた衝撃的な作戦を使い、理詰めで勝つので非常に斬新です
意外と渡久地にも人間味のある感情があったりして、好感が持てるしね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-10 15:58:51] [修正:2010-07-10 15:58:51] [このレビューのURL]