
新着レビュー
11501件~ 11510件を表示/全35402 件
幼少時のトラウマ作品。 コロコロコミックの中で良い意味でずっと記憶に残ってた作品が「LAMPO」だとすれば、悪い意味で記憶に残ったのがこの「サイファー」です。 超能力を使える少年少女たちの >>続きを読む
[2011-05-10 22:55:54]
7点 青い空を、白い雲がかけてった by torinokidさん
やっぱ良いよね、これは。泣けますわ。 あすな作品群では最も気に入っている。 古臭いのは事実だが、それは言うても詮なきこと これがあの頃の空気なんだから。 >>続きを読む
[2015-01-20 15:55:49]
6点 サイコドクター楷恭介 by ツイドラキさん
現代にありがちなストレスや心の病気を専門とするカウンセラーの漫画。 基本的にオムニバスで面白かった。主人公も普段だらしないが、やるときはやるタイプでよくありがちな設定。 ただ心理療法を専攻 >>続きを読む
[2011-05-10 21:47:27]
潜水艦バトルが見れる稀有な漫画なのに、そこから発生する緊迫した国際的な政治関連がかなりのリアリティを持ってるのが特徴の名作です。 核やアメリカとの力関係など、自分達の問題に見てみぬふりを決め >>続きを読む
[2011-05-10 18:10:22]
作者熱っいですねー。はんぱなく情熱的!巻数が進むにつれてヒートアップ してってるし。登場人物達の教えや議論が熱すぎて面白い! 中学校生徒に「生派」である理由をあんなに語ってどうすんねんw こんな >>続きを読む
[2011-05-10 13:36:49]
この漫画をギャグ漫画とは全く思わないし、最初の方は面白かったと思います。関東大会行く前くらいまでかな。 まあ話が進むにつれて、おかしくなっていった点は否めないけど。 ただこのような低い点を >>続きを読む
[2011-05-10 12:20:31]
筧さんがあまりにおばちゃんくさいのが面白いですw 底値をチェックしてたり、 賢二が料理する時に水の使いすぎを気にしたり、料理の合間にちゃんと洗い物 してたりして「ジ・男の料理!」じゃないところがい >>続きを読む
[2011-10-03 13:08:30]
初めは夕日とさみだれの主従関係が気持ち悪くてあまり好きになれなかった。しかしこの漫画、騎士たちがそろいはじめるところからガラッと変わる。世界の命運を担って命をかけて闘うはずの騎士たちなのだが、その日常 >>続きを読む
[2011-05-10 11:28:40]
成田美名子作品にとっては珍しく最初から最後まで女の子が主役の物語(最後楡さんが主役だけどあれはオマケっぽいし)。作者が19才の時に描かれた作品だけあって瑞々しい! テーマはヒロインが”あいつ”に触発 >>続きを読む
[2011-05-10 10:52:36]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m