
新着レビュー
1201件~ 1210件を表示/全35393 件
7点 あたりまえのぜひたく。 by Leonさん
作者の他作品の料理の使いまわしが出ているのは残念だけど、 手間暇かけて作られた料理の数々は素直に美味しそうだと思う。 他の方と被るけど、誰でも作れそうでも色々時間をかけて美味い 料理を作るのは確 >>続きを読む
[2024-05-31 08:46:44]
5点 劇団二十面相VS七色いんこ by s-fateさん
最初は原作よりであったが、次々と濃いキャラを投入して歌劇から遠ざかり、誰も退場できなくなって話が進まなくなった。結果七色いんこの名を冠してはいるもののハリウッドアクションものと日本の刑事ものの合成物の >>続きを読む
[2020-09-15 20:33:13]
高校球児である主人公の国見比呂と親友でライバルの橘英雄、比呂の幼馴染みで英雄の彼女である雨宮ひかり、比呂が所属する野球部のマネージャー古賀春華の4人を軸に、比呂と英雄の甲子園対決までを描く恋愛野球漫画 >>続きを読む
[2020-09-11 10:51:46]
今は亡き青木雄二さんの作風・画風を元アシスタント 勢が受け継いで、新たなテイストに生まれ変わっています。 青木雄二さんの作風ほど、どぎつさは抑制気味ですが、 大阪の背景などは変えていません。 >>続きを読む
[2020-09-11 07:07:42]
小学校低学年向け少年漫画です。 少し学年が上がると読めないというか離れて いきそうなギャグ漫画でした。 ある時代を駆け抜けた作品ですが、 多くのギャグ漫画と同じ運命をたどりました。 >>続きを読む
[2020-09-10 07:27:33]
小池ノクトさんの漫画なのでホラー漫画かなと思って読みましたが、そうではないです。サスペンス色が強く、古事記×民俗学。響く人には響く。ホラーを期待する人にはお勧めはしません。終盤の推理とまとめが怒涛であ >>続きを読む
[2020-09-09 09:55:00]
キャラクターの個性や性格が深掘りされる前に死んだりするのでイマイチ登場人物に感情移入できない。絵は下手ではないのでしょうが、見せ方が下手なのか技を繰り出しても実際どんな技なのか何をしているのかが分から >>続きを読む
[2020-09-09 09:48:56]
原作は『アイシールド21』の稲垣理一郎先生。作画は画力お化けで名高いBoichi先生。Boichi先生は少年漫画に合わせてかなり絵柄を調整してきてます。 人類が石化されて原始に戻った地球を舞台に >>続きを読む
[2020-09-09 09:37:11]
19世紀の清国を舞台に北京からパリまでの壮大なレース大会を 題材にした漫画。何と言ってもこのような題材を見つけ出したのは 目の付け所がいい。序盤の幻のメルセデスがドイツから中国に 来るまでの過程 >>続きを読む
[2024-05-30 23:01:32]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m