
新着レビュー
14571件~ 14580件を表示/全35402 件
永島慎二といえば、柔道一直線、漫画家残酷物語、フーテンあたりが有名なのだろうけど、自分はこれ以降の時代の作品を最高に評価したい。 叙情的に見える絵柄にも、とんでもないデッサン力(写実的な描写力という >>続きを読む
[2010-09-19 22:36:19]
5点 Rozen Maiden by そのばしのぎさん
設定は面白いのだけど、アリスゲームとバトルが微妙。 ジュンの内面世界や日常パートは良いと思う。 移籍になってヤングジャンプでは仕切り直しという面もあるが、 8巻+4巻出ていながらアリスゲームとは >>続きを読む
[2010-09-19 22:14:48]
3点 ストップ!!ひばりくん! by そのばしのぎさん
正直、それほど面白味を感じない。今となっては古臭さも感じる。 途中からは殆どが楽屋ネタ、しまいには仕事放棄。 作品として評価するのはいかがな物かと思われる。 ただ、この時代に女装少年というテ >>続きを読む
[2010-09-19 21:38:37]
0点 デリバリーシンデレラ by akiraさん
ダラダラとしていて読むのが長く感じられ話もおもしろくなかった。 風俗場をやたらと持ち上げた内容も鼻についた。 すぐに使い捨てになるだろ >>続きを読む
[2010-09-19 14:09:15]
なんだかセカイ系という言葉でレッテル貼りをして、思考停止してしまっている気がするのだが、そういった表現は手塚治虫も火の鳥などで描いてきた事ではないだろうか。 となると、高橋しんの描く人物像や描写 >>続きを読む
[2010-09-19 19:52:54]
6点 スーパーリアルRPG by s-fateさん
ゲームではこうだけど、現実はこうです、みたいなことを面白おかしく1ページマンガにし、それを1ページかけて文で説明する、という形式になっています。 個人的には「錬金術師」が面白かった。等価交換で何でも >>続きを読む
[2010-09-19 12:36:02]
おそらくまだBLという言葉がない頃からパタリロ等で同性愛を描いている魔夜さんの作品ですので、魔夜さんのファンであれば、その辺は気にならない内容だと思います。ギャグマンガ、でいいのかな? 絵柄が絵柄だ >>続きを読む
[2010-09-19 12:00:59]
ラブコメ成分は現時点確かにニヤニヤ愛でる系です。しかしどちらかというと煩悩寺と品物をセレクトをしている兄のほうが、どうしても弟より魅力的です。弟から煩悩寺を引いたら何が残るのか?現時点では弟の構成要素 >>続きを読む
[2010-09-19 11:37:29]
ドラえもんとうる星やつらを足してプラスαしようとしたけど残念でした、みたいな作品です。引き出しから未来からやってきた美少女ロボ。ヤキモチ焼きの幼なじみがいて、訳知りの少女がからんでくると。なにか面白げ >>続きを読む
[2010-09-19 11:04:15]
7点 ジョジョの奇妙な冒険 by そのばしのぎさん
面白かったのは4部かな。1、2部はスルー。 絵柄も自分は好みだけど、好き嫌いは分かれるだろうね。 ただまぁバトル漫画で設定アイデアは面白いけど、中身はないわな。 >>続きを読む
[2010-09-19 09:55:53]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m