
新着レビュー
14651件~ 14660件を表示/全35402 件
絵柄はなんか同人誌っぽいというか・・・ ストーリーはまあ原作がアレだから仕方ない。 原作のアレさをわかっていて興味本位で読むなら良いのではないかと。 s-fateさんの最初の指摘について >>続きを読む
[2010-09-15 22:00:01]
日常系ナンセンスギャグ4コマ・・・かな? キャラクターは皆かなり個性的だが突き抜けてなく適度にバランスが良い。絵は可愛い。 オチは割とどうでもいいものが多い。 ゴマちゃん加点で4点。 >>続きを読む
[2010-09-15 21:52:50]
ブラックですね。 復讐ならまだしも、由紀子さんに言い寄ってきただけの男を「お前に由紀子は渡さない」という理由で呪いをかけたり、どんだけ根暗な奴なんだと(笑) やどかり一家なども、押し付けられた >>続きを読む
[2010-09-27 10:23:07]
先日、「学園黙示録 High School of the dead」を観て、このマンガの事を思い出した。 ある日特殊な雨が振り続け、雨にうたれた人間は人類とは異種の生命体ワーストマンとなり、周りの家 >>続きを読む
[2010-09-15 20:41:51]
円谷プロ&梅図かずおの世界の奇妙な融合。 ウルトラマンの話ではあるけれど、どれもまるで梅図氏のホラー短編漫画のような錯覚を覚える。 バルタン星人などのお馴染みの怪獣も出てくるのだが、どこか妖怪や化 >>続きを読む
[2010-09-23 22:35:35]
サンスウ、カテイカ、シャカイ・・・という安直な名前の子供達だけが操れる、三日月を模した巨大ロボット。 糞虫という人間やめたような名前の忍者。 襲い掛かってくる老人たち。 で・・・古今東西、こんな >>続きを読む
[2010-09-15 18:30:23]
消失編で短針銃を構えるシーンが最高です。 絵にツッコミ入れながら読むと原作とは全然違った楽しさが。 しかしカラーページになるとやたらと力が入って綺麗な絵になるんですね。 絵はそんな残念な感じ >>続きを読む
[2010-09-15 18:11:53]
以前クイズ番組で「保証人」と「連帯保証人」の違いを街頭アンケートで答えさせていた。その番組では社会人でも結構区別ついていない人が多かったが、実際どうなんだろう? 世の中「知らなかった」では済まない問 >>続きを読む
[2010-09-27 10:24:10]
前述の方もいますが、私も続きが見たいです。ピカレスク漫画の極みですね。終わりが尻切れな感じがして読んでいる当時、最終回ときずかなかったです。 まあ、あれだけの質を維持しながら連載続けるのも厳しいかも >>続きを読む
[2010-09-15 17:34:44]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m