
新着レビュー
16701件~ 16710件を表示/全35394 件
設定はいいんだけど、同じことを敵キャラクターを変えて続けているだけという感じ。 弁護人のキャラクターがもうちょっと濃かったら面白さも変わってきたと思う。 >>続きを読む
[2010-04-04 16:59:05]
犯罪評論家:大塚英志が原案担当の、最高にイカレタ犯罪劇場! とにかくグロい描写と難解で狂ったストーリーが魅力。 いや、単純に「難解」って言うのはちょっと違うかも。 僕自身は全く理解できません >>続きを読む
[2010-04-04 15:40:54]
「サルでも描けるまんが教室」のあとで発表された作品で、たしか売れるマンガを見せてやるぐらいの勢いだったはずですが始まってみれば、10点級の面白さ、というわけではなかったのでそのまま読まずにいました。で >>続きを読む
[2010-04-04 02:28:17]
7点 サルでも描ける漫画教室 by s-fateさん
マンガの中の世界に浸りたい人は読まないほうが良いかもしれません。知らないほうが幸せなこともあると思います。ここで描かれているマンガの世界は、実際のマンガにも垣間見ることが出来ます。例えばマンガを読んで >>続きを読む
[2010-04-04 02:06:37]
とりあえずヒロインの豹変に笑った。 三巻で完結したが、もう少し話を続けてほしかった。 微妙なテーマだが、それにあまり深入りせずにまとめてある。 >>続きを読む
[2011-05-26 06:05:10]
気軽には読めるが、じっくり読む気にはならなかった。基本一話完結なので雑誌で読むほうが楽しめる作品。 タイトルと主人公がロボってとこで勘のいい人なら動力に気づくかも。 >>続きを読む
[2010-04-04 01:47:22]
7点 キートン動物記―MASTERキートン/番外編 by そうすけさん
どれも数ページの作品で、動物の意外な一面を紹介している。 フルカラー。 ブックオフでは漫画ではなく画集のコーナーにあった。 >>続きを読む
[2010-04-04 01:44:08]
7点 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 by s-fateさん
罪滅し編は原作発表当時ずいぶん議論を呼んだそうですが、遅れて知った者としては、こういうものだという感覚で読んでしまうのであまり気になりませんでした。罪滅し編は一部惨劇回避、奇跡発動というターニングポイ >>続きを読む
[2010-04-04 01:42:21]
表紙がシンプルで美しい。最初人助けオムニバスかと思ったが、どうやら中篇くらいのストーリーが続いていくのか。 二巻の古本屋の話がよかった。 >>続きを読む
[2010-04-04 01:41:31]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m