
新着レビュー
17821件~ 17830件を表示/全35386 件
設定が凄く面白くなりそうなので今後も期待。 偉人のクローン達による学園生活。 はたしてクローンはオリジナルと同じ運命を迎えるしかないのか、何が幸せなのか。 まだ謎が多く、どうやって話をまとめ >>続きを読む
[2010-01-23 16:34:07]
計算されつくされた台詞回しが小気味よいギャグコメディ ひとみ先生というキャラクターは作者の発明だといっても過言ではない 画力が高いわけでは決してないんですが、 自身の絵柄の特徴を上手く利用し >>続きを読む
[2010-01-23 15:41:19]
アイデアというか原案と、作画は良くできていると思うのですが いちいち表現方法が古い。ストーリーも古い クラスメイトがよく死んでしまうんですが、インパクトも何もなく 予定調和の連続なので手に汗 >>続きを読む
[2010-01-23 15:39:02]
作者の絵柄は取り立て好きでもないんですが エロい。エロすぎるこの漫画 序盤のインパクトは強烈なんですが、 淡々と物語が進む関係上、どうしても飽きが到来てしまう もう一工夫二工夫あれば純変愛 >>続きを読む
[2010-01-23 15:20:21]
4コマ漫画といえど、ストーリーも持たせられるし、感動だって与えられる。・・ということに気付かせてくれた作品 9人の家族もしっかりキャラクターが描けており、それぞれの信念をうまく漫画に組み込んでい >>続きを読む
[2010-01-23 14:31:51]
9点 Q.E.D. 証明終了 by 図書室さん
ミステリとしての最高峰だと思います 特におもしろいのは「日常系の謎」を多く扱う点でしょう トリックにムリな点もさほどなく、「ああ、そういうことか!」と 思わず手を打つ真相も多い。(ついつい見逃し >>続きを読む
[2010-01-23 14:03:49]
作者の前作エルフェンリートは絵も内容も嫌いだった。 しかしこれは面白い。 キャラが全員個性的でギャグも結構笑える。 もちろん本命のスキージャンプも熱い。 >>続きを読む
[2010-01-24 02:14:24]
複線回収ができていない、という意見があるが、そこが浦沢作品の良いところだと思う。 あえて複線を残しておくことで、読む人一人ひとりの捕らえ方が違ってくる。 何通りにも捕らえられるトコが浦沢作品の >>続きを読む
[2010-01-23 09:51:48]
7点 交響詩篇エウレカセブン by Mサトゥーさん
通読した感想です。 自分はアニメも見たので、アニメ版と漫画版の登場人物の比較からレビューしてみようと思います。 ・レントン少年 ― 散々罪のない兵隊さんを殺してから自分の罪を自覚して取り乱 >>続きを読む
[2010-07-06 23:34:03]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m