
新着レビュー
17781件~ 17790件を表示/全35386 件
<所持歴:全巻> 久々に少年マンガを読み、これまた久々に10点つけます。 既に沢山のレビューがある通り、コテコテのサクセスストーリーで 最後は正に絵に描いたハッピーエンド。 だからとい >>続きを読む
[2010-02-07 21:57:38]
おもしろさがよくわかりませんでした。 キン肉マンに頼らないヒット作を狙ったものの、結局最期はキン肉マンのキャラに頼るしかなかったのかな。 >>続きを読む
[2010-01-24 21:48:24]
読み返した時の方が楽しめました。変な作品です(もちろんいい意味で)。 凄く面白い話もあり、つまらない話もあり。 残念ながら手放しで絶賛するほどの感慨は受けませんでしたが、 作品からさりげなく漂っ >>続きを読む
[2010-01-24 21:46:15]
川原作品は個人的には短編集の方が好きなのですが。 独特のテンポ、ほのぼのとした展開、類まれな言葉選びのセンスとボキャブラリー、 川原節としか形容できないような凄さが、この作品でも申し分なく発揮され >>続きを読む
[2010-01-24 21:34:51]
前半の、人との遭遇が少ないうちが面白いです。 登場人物が主人公以外ほとんどいないような状態で、何巻分も話を進めていて、しかもそれが面白い。 かなり特異なマンガだと思います。 ただし、終盤は人がた >>続きを読む
[2010-01-24 21:32:59]
作者のセンスは半端じゃないです。 読んでるうちにいつの間にか引き込まれていって、ダークな世界なのに読んでいるとだんだん楽しい気分になっていくのは不思議です。 また、謎も少しずつとけていき続きが気に >>続きを読む
[2011-01-10 23:14:52]
3点 FAIRY TAIL by エピオンさん
最初はよかったと思います。 みなさんが言ってるほど絵についても気にならなかったし、オリジナリティもあったと思います。 でもやはり、話の構成とかがあまり出来ないのではないかと思います。 本人のコメ >>続きを読む
[2010-02-07 16:20:26]
8点 under the Rose by あんりさん
絵も台詞も構図も緻密で繊細 そして何よりそれが時代背景にマッチしている ヴィクトリア朝という時代考証がすばらしい 1年に1冊というドン亀発行は伊達じゃない 当時の風土慣習が登場人物らの思 >>続きを読む
[2010-04-04 15:16:38]
今のところアラが多く、読みにくいほど謎だらけ しかし、クローンの倫理観など個人的に大変興味深い題材であり 3巻から盛り上がりをみせて来たので気長に待とうと思う 歴史上の人物に対しての下調べが足り >>続きを読む
[2010-01-24 15:57:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m