
新着レビュー
雑誌:「月刊コロコロコミック」の新着レビュー
181件~ 190件を表示/全263 件
1点 ミラクルボール by (<<@>>)さん
つまらない。なんか ピッチャーも球が速いだけという ワンパターンな能力。最初のほうは 暇つぶし程度になるけどかなり つまらなくなってくる。 >>続きを読む
[2008-10-14 00:31:23]
コロコロコミックで連載していた漫画を今見ると「何が面白かったんだろう?」と疑問になるのは仕方のないこと。小学生以下向けのものなのだから。 しかしそのコロコロコミックのなかではそれなりに出来の良い漫画だ >>続きを読む
[2008-10-02 01:47:53]
アニメを見て育ってきたので原作の方は非常に淡白に思えた。 ヘソリンスタンドとか人食いハウスは結構トラウマ。 >>続きを読む
[2008-09-27 01:03:30]
子供向けではありますが、個人的には好きです。 少年バトル漫画としてあるていどのクオリティーがあります。 >>続きを読む
[2008-09-18 20:52:56]
7点 バーコードファイター by 鹿太郎さん
バーコードバトラーを扱ったホビー漫画。 今となってはバーコードバトラー自体がハイパーヨーヨーやミニ4駆に比べてマイナーな存在となってしまってはいるものの、この作品の残したインパクトは非常に強いものがあ >>続きを読む
[2008-09-16 23:21:46]
昔からドラえもんを読んできた。そして気づいた。 現実的なことを考えるようになった人間には面白くない。 ドラえもんが面白くてたまらなかったあのころに戻りたい・・・ちょっと。 >>続きを読む
[2008-09-13 01:06:59]
今思うとSFCのドットマリオから続いて今に至るのはすごいと思います。 いつでもギャグをはさむので決して話が重くならずに気軽に読むことができます。 マリオのゲームを買っているなら漫画の方も読んでみると >>続きを読む
[2008-09-12 10:17:42]
SFみたいな話と道具のアイデアは評価できる でもノビタはどうしようもない 時々いい人になるけどたいてい(ry あとドラえもんの存在意義なんかない >>続きを読む
[2008-08-31 18:16:00]
お世辞じゃなく日本漫画界の傑作のひとつ。 大の大人が(これ書き始めたときたしかF先生は40代だった)子供、だいたい幼稚園から小学生、少し伸びて中学生ぐらい、までの対象のマンガで自分の人生観、親 >>続きを読む
[2008-06-19 20:59:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m