
新着レビュー
雑誌:「月刊コロコロコミック」の新着レビュー
151件~ 160件を表示/全263 件
目が見えなくなろうとも、指が折れようとも、大津波が襲ってこようとも、「そんなことが怖くてファミコンができるかー!!!!」と叫びたくなります。 毎回様々なトラブルが発生しますが、ファミコン勝負ですべて >>続きを読む
[2010-01-25 14:26:07]
ある意味これほど前・後半で趣旨の変わった作品があるだろうか? 前半は意味もなく必殺技を繰り出し相手を脱落させるだけのテスト漫画。 時間内に終わらせて相手より良い点を取ればいいんじゃね? などの疑問 >>続きを読む
[2010-01-19 23:21:04]
思い出プライス。 小3くらいの誕生日に友達が買ってくれた思い出がw コロコロ誌面でも単行本でも朝の「おはすた」でも楽しませてもらいました。けど今楽しめる作品だとはお世辞でも言えない。小5くらい >>続きを読む
[2010-01-19 04:36:46]
ドラえもんの大長編には小さい頃ホントお世話になりました 大冒険に乗り出すドラえもん達にわくわくしたのを今でも覚えています ただ個人的にドラえもんの大長編はマンガよりアニメの方が好きです >>続きを読む
[2010-01-12 12:09:12]
一話完結の受験バトル漫画です。 毎回様々な受験戦士が主人公に挑戦してきます。 受験戦士達にとって100点を取るのは当たり前のようで、彼らはいかにライバルより速く答案を書きあげるかというところでバト >>続きを読む
[2010-01-11 22:34:46]
5点 K-1 ダイナマイト by ジブリ好き!さん
何故コロコロに連載されたのか謎の漫画。 今のサンデーなら連載できる内容でありレベルである。 コロコロらしいぶっ飛んだ、極端な展開が多いが、この作者なら連載場所を変えれば臨機応変に対応しそう。画 >>続きを読む
[2010-05-29 22:21:40]
6点 絶体絶命でんぢゃらすじーさん by マルフォイさん
小学生のときかなり好きだった漫画 最近シュールなギャグ漫画ばかり見ていたのでベタな笑いが妙に笑えるからなのかよくわからないが 今読んでもくだらないけどおもしろかったりする >>続きを読む
[2010-05-21 00:51:59]
生まれて初めて買ったまんががドラえもんでした。 よくよく考えればまんがとはこれです。これがまんがという事にしておいて下さい。まんがにおけるマイケル・ジャクソンと言っていいでしょう。 >>続きを読む
[2009-12-04 19:50:43]
ドラえもんの存在しない、世の中なんて考えられない。 僕はたまに、トキワ荘の跡地に行って、感謝の意を伝えています。 >>続きを読む
[2009-10-30 02:47:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m