
新着レビュー
雑誌:「月刊コロコロコミック」の新着レビュー
121件~ 130件を表示/全263 件
不思議なマンガです。子供の頃、読むけどコミックス買うほどじゃない、という位置づけでした。まぁ、コロコロとか小学◯年生みたいな雑誌にあふれていたしアニメもやっていたから、余計優先順位が低かった、と言え >>続きを読む
[2011-06-10 03:47:53]
幼少時のトラウマ作品。 コロコロコミックの中で良い意味でずっと記憶に残ってた作品が「LAMPO」だとすれば、悪い意味で記憶に残ったのがこの「サイファー」です。 超能力を使える少年少女たちの >>続きを読む
[2011-05-10 22:55:54]
5点 K-1 ダイナマイト by 左手さん
「コロコロなのに」 気持ちいいまでの成長物語。絵やアクションの描き方も申し分なしで、読者層を変えても他紙でも十分に通用するレベルで、必死になって戦う姿がかっこいい。 しかしながら、中盤までは >>続きを読む
[2011-04-11 11:53:29]
これが本当にコロコロコミックで連載されていたのか?と思わせるような作品。 かとうひろし先生の画風と見事にマッチしていて、より一層恐さを感じます。コロコロ連載時に読んでいたが、恐いんですが、面白く >>続きを読む
[2011-04-11 01:39:01]
とにかく熱い作品でした。 中学生編のバトル展開でものすごく燃えた。 ケンカトーナメント編は残念だったが十分読み応えがあるものだった。 >>続きを読む
[2011-01-25 15:27:52]
1話完結で展開される様々なエピソード。 1話完結なため、どこから読んでも楽しめますし、何度も楽しめます。 となると、1話完結は全部何度も読み返すんじゃないか?とも思いますが、まぁ、そこはツッコミ禁 >>続きを読む
[2011-01-07 01:21:48]
この作品は初レビューですし、色々ある作品 なので詳しく書きます。 おそらく知名度は高いヒーロー系の藤子F作品です。 巻数が一般的な虫コミで7巻です。話としては旧作、新作と二つを繋げて、最後に旧作 >>続きを読む
[2010-12-20 09:41:29]
途中までなら本編より質が上で10点でも良かったくらい だと思いますけど、さすがにネタ切れ感も後半出たので8点 くらいで。先生死後は話にもならない出来なので 途中まではいつもよりスケールの大き >>続きを読む
[2010-12-20 06:25:38]
これだけの長さなのに飽きることなく、様々なジャンル に渡る短編集という凄い漫画です。 今は古い作品と化してますが、時代を考慮しながら読めば 通じるんじゃないかという位の強さがあります。 さ >>続きを読む
[2010-12-08 06:35:03]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m